12/29のこと。
朝は次男のワクチンが駅から徒歩30分だったので、カーシェアでアクア・ハイブリッドを借りる。
昼間は仕事の関係で待機。
夕方は渋谷のイケベに行く。
久し振りにギタリストの大島さんに遭遇した。お元気。
ドラムの買い物する。
午後はズミクロン35mm6枚玉を付けてた。
もう全部開放でw。

暖房を付けると、ずっとエンジンが回ってうるさい。
モーターになかなかならない。
ハイブリッドの設定にならないのだが、エンジンがうるさいので、女房はもう借りないでと。
正月は普通に日産ノートだから大丈夫。

次男は受験生だが、コロナのワクチンを2回しか打ってない。
コロナよりもワクチンの方がキツイタイプ。
ただ、さすがに受験なのでオミクロン対応を受けた。
その後、早くも夕方から元気無し。

初代のアクアはサスが浅くて、振動で胃が痛くなるほどで家族から却下。
2代目に期待がかかったが、エンジンが唐突にうるさいので却下となった。
ハイブリッドはもっと高級車でないと遮音もダメか。
結局、ベーシックカーはホンダ・フィットが一番で日産ノートが時点。(我が家調べ)


いつも買う、我が家の下の古本屋。



相鉄との双直は期待が大きい!
すごく大きい。
結局、東急はやる気満々の鉄道。

9000系は引退が表明されているので、取りあえずマニュアルフォーカスのズミクロンでも撮っておくw。


ヒカリエ号は車内がダーク。

ヒカリエ号は実は田園調布線規格だから、東横線より車幅が2㎝ほど狭い。
判る人にはわかる。

2022と表示されている。

意外にしぶとく残る渋谷駅の看板。




ギタリスト大島さんに遭遇。
まあ楽器屋だからね。

試奏室のドラムセットがSONORプロライトシリーズに変わった!

YAMAHA RYDEEN付属のスネアは3,300円!!!!
でも買わない。
グレッチ・カタリナクラブ付属のスネアを3,300円で買ったから(同じイケベの秋葉原店)
スネアって、5万~20万円するんだから安いけど、でも売れないんだろうな。

プロマークのブラシを買った。
持っているYAMAHAのブラシは金属部分が無くゴムだけで、シンバルを叩けないのだ。
後は、今時のジェルっぽいミュートを買った。
今まではティッシュをガムテープで貼ってたからw


渋谷駅の南口のバスロータリーには車が地下に降りれる道ができている。

東急バスの新ルート、高輪ゲートウェイ駅行き。
未来への投資だな。
さすが東急。
α7c、FE4-5.6/28-60、ズミクロン35㎜・6枚玉
