SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

フクジュソウ(福寿草)2025年2月1日現在

2025-02-02 | ネイチャー

2025年2月1日現在のフクジュソウの状況。

寒いのか暖かいのかよく分からないけれど、

春は確実に来ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 

 

人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コールドムーン

2024-12-15 | ネイチャー

今日は蒲田ぶらぶらでライブがあって、終わってから2軒打ち上げて、

楽しくワイワイ笑った。

駅からの道で夜空に満月を見た。

すごく綺麗だった。

帰ってから慌てて望遠ズームで写真を撮った。

今年最後の満月だそうで、コールドムーンというそうだ。

 

 

 

SONY α7CR、SONY E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G

 

人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望遠ズームだけで撮った等々力不動

2024-12-15 | ネイチャー

昼食ついでの散歩。

望遠ズームレンズだけ付けて出発。

いちいち広角に変えたくないしw

制約があるのが好き。

等々力不動尊の紅葉を巡回して、

月が出ていたので超解像ズームで1050㎜で撮ってみたら、

月が大きかったw

寒いのに入道雲が出ていた。何でだ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、SONY E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G

 

人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都立高校のイチョウ並木

2024-12-13 | ネイチャー

地元の都立高校のイチョウの並木を見に行ったら、

校門が全開になっていて、中を人が歩いて居た。

学校公開か、願書などの受付日だったのか。

門が開いているのは数年振り。

とにかく美しいイチョウ並木なのだ。

深沢のカントリーのライブハウス「SALOON」も健在。

地元は何か店が出ていた。

いつもお祭りしてる街なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九品仏浄真寺の紅葉はどうかな?

2024-12-13 | ネイチャー

九品仏浄真寺も紅葉がピークだとそれなりに綺麗なので巡回した。

寺の前で自転車に跨って待つ75歳ぐらいのおじいさん。

そこに浄真寺の中から出てきた70歳ぐらいのおばさん(奥さん)。

「ちーーっとも綺麗じゃないわよ。見るところなし。もうピークはとっくに終わってるわ。」

「そうだろ、そうだと思ったんだよ。」

って大きな声の会話。

門から中に入る。

順光で見ると当然、大したことは無い。

裏から見ると素晴らしい紅葉。

素晴らしくも紅葉のピークだった。

さきほどの奥さんは紅葉の見方を知らなかったか、旦那に見せたくなかったかw。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

等々力不動の紅葉(その2)

2024-12-12 | ネイチャー

等々力不動と等々力渓谷の紅葉。

12月7日の様子。

ピークだった。

最後は昼食のラーメン「らーめん陸」の「少なめ」。

二郎インスパイア系だが、店が綺麗で、すごく美味しく、店員が優しいw

ただし、看板が無いw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

等々力不動の紅葉(その1)

2024-12-11 | ネイチャー

まずは12月7日の等々力不動の様子。

紅葉はピークだね。

すごく綺麗だった。

上から眺めてたらダメだよね、下に行かないと。

紅葉は透過光で見ないとね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の秋(その2)

2024-12-08 | ネイチャー

新宿御苑の上空は飛行機の通り道だった。

着陸前の通路になってて、私は楽しかった。

今週は紅葉のピークかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、SONY E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G、

タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の秋(その1)

2024-12-08 | ネイチャー

新宿高校の前を通って新宿御苑の新宿門へ。

門の側のイチョウの大木がさっそくまっ黄色になってて見事。

時間が夕方に近かったので、カエデ系の紅葉はあまり見えなかった。

朝一に来ないと透過光が美しくないんだよね。

とにかく新しい望遠ズームでも撮りたかったのだ。

軽いから散歩に最適の350㎜なのだ。(APS-C用)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、SONY E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G、

タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜の月

2024-10-15 | ネイチャー

今日は十三夜の月。

有名なのは十五夜の月見だけれど。

2024年の十五夜は9月17日(火)、十三夜は10月15日(火)。

両方見るべしとのことらしいが。

「十三夜」の別名は「豆名月・栗名月・後の月」だそうだ。

賢くなったな。

今日は曇ってたけれど、それよりもサッカーの日だな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする