ダイエーグループは、2015年1月1日にイオンの完全子会社になっているが、
まだダイエーの看板を掲げている。
しかし、正式にイオンになることも決まっている。
東京のダイエーは来年の3月1日にイオンリテール株式会社になることが決まっているので、
看板もダイエーからイオンになるのだろう。
ダイエーの基幹店の一つであり、その名称はすっかり定着している「碑文谷ダイエー」もイオンに代わるのだろう。
それまでに機会があったら看板ぐらい撮っておきたい。
昔はジャスコとかサティ(SATY)とかマイカルとかいろいろあったが、
全部、イオン「AEON」になってしまった。
あのヤオハンだってイオンだ。
すごいもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/1d2936c2fc3bae55827237130d912b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/94526f7c833f6af1f643d43c22695a3f.jpg)
でもやっぱり碑文谷はダイエーだよなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/38/e431fe7832408e6de36231b398c05e75.jpg)
岡田元也さんは四日市出身だが、もろに私の大学・学部の先輩だ。(創業者の岡田卓也も同じ)
民主党岡田克也の兄であることも有名だが、
いつのまにか千葉市幕張の会社になってることも意外だ。
何せ売上高は7兆円を超える会社が千葉市なんだから。
しかし、碑文谷がイオンになる日が近いのか。
信じられないなあ。
SONY NEX-6、SONY16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
まだダイエーの看板を掲げている。
しかし、正式にイオンになることも決まっている。
東京のダイエーは来年の3月1日にイオンリテール株式会社になることが決まっているので、
看板もダイエーからイオンになるのだろう。
ダイエーの基幹店の一つであり、その名称はすっかり定着している「碑文谷ダイエー」もイオンに代わるのだろう。
それまでに機会があったら看板ぐらい撮っておきたい。
昔はジャスコとかサティ(SATY)とかマイカルとかいろいろあったが、
全部、イオン「AEON」になってしまった。
あのヤオハンだってイオンだ。
すごいもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/1d2936c2fc3bae55827237130d912b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/94526f7c833f6af1f643d43c22695a3f.jpg)
でもやっぱり碑文谷はダイエーだよなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/38/e431fe7832408e6de36231b398c05e75.jpg)
岡田元也さんは四日市出身だが、もろに私の大学・学部の先輩だ。(創業者の岡田卓也も同じ)
民主党岡田克也の兄であることも有名だが、
いつのまにか千葉市幕張の会社になってることも意外だ。
何せ売上高は7兆円を超える会社が千葉市なんだから。
しかし、碑文谷がイオンになる日が近いのか。
信じられないなあ。
SONY NEX-6、SONY16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)