SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

今年の桜は遅い。でも撮って来た。金王桜、平塚幼稚園の枝垂桜

2017-03-31 | ネイチャー
今年は寒い。
3月31日だというのに、ソメイヨシノは1分咲きぐらいか。
桜の開花宣言はなぜだか早かったのに、その後の寒さでちっとも開花が進まず。
満開は記録的に遅いんじゃないだろうか?
まあ、経理マンにとってはラッキーかもしれないが。







会社の裏の金王神社に金王桜という長州緋桜が1本ある。
一枝に一重と八重が混ざって咲く珍しい桜。
江戸三名桜と言われる。
ちなみに三名桜とは、
・金王八幡宮の金王桜
・円照寺の右衛門桜
・白山神社の旗桜










世の中のソメイヨシノが全然咲いていないのだが、
金王桜は、もうかなり咲いていた。
雨だし、どうせ咲いてないと思われているのか、
私以外は境内に誰も居ない。
傘を差しながら撮った。











今日の昼間に旧友のMakiji君から電話があった。
音楽関係の電話。
会社の帰りにMakiji君の店に寄ってみたが、不在であった。
奥さんが切り盛りしている店だが、面識が無いので、帰った。
しかし、ちょっと裏を回ってSLの動輪が置いてある場所を見に行ったら、
その動輪の隣の枝垂桜がすごかった。
思わず立ち止まって撮った。
やはり私以外は誰も居なかったが。











幼稚園の敷地の中にある枝垂桜。
ほぼ満開。
しかし、すごい。
名所になってないのが不思議。































枝垂桜があまりにも素晴らしかったので、
SLの動輪を撮るのを忘れてしまった(笑)。




















いやあ、良いモノ見たわ。
幼稚園は平塚幼稚園という名前だった。











祐天寺駅は3線化された。
駅も今までとまったく違うフルリニューアルであった。
トイレが無い駅だったのに、綺麗なトイレもできて、エスカレーターもできて、
入り口も2か所になった。
すごい変貌。


世の中カワルサ。














SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm










人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木島平 牧の入スノーパーク その4

2017-03-31 | 旅行
なんと、まだ牧の入スキー場の続きがあったという。
最近、卒業関係で忙しくて、押せ押せになってしまった。





集合したなあ。
これだけでも十分とも言える。
成長過程だ。































人が少ないからピステンの跡がそのままで、最高である。
3月なのに雪質も悪くない。































そう、今回はカモシカに会えなかったのが残念。
結構、ゲレンデを横切るらしい。
(写真の足跡はもっと小動物)











次男。
結構うまくなってるなあ。











こんなだもん。
素晴らしいよ。










急斜面を滑るGAKUさん、Takaちゃん、次男。










みんな高校が決まって余裕な感じ。



















































何組か飯山駅まで送っていく。











長電バスも最新鋭を投入してるんだなぁ。









































帰りの関越道は大渋滞。
かなり低速で、藤岡から所沢でも2時間以上。
そこで、所沢から下道に降りて、田舎道を東松山まで走る。
これは正解だった。
田舎道でもコンビニはあるしね。
それでも5時間半はかかったけど。



実は今回の木島平が最後なのである。
GAKUさんも急にいろいろ決まって、もう次の場所に居るのだ。
残念だけど、GAKUさんやRyokoさん、おばあちゃんにはずっと会いにいく。
冬と言えば、会えると思っていたんだから。
これは形を変えて続けるはずだ。
小丸山と木島平はひとまずサヨナラだ。





(まだ続くかも。)











SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm










人気ブログランキングへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エームズ・ギター教室 第22回セッション ヘルプ  その2

2017-03-30 | バンド・音楽
今回の課題曲は、いつもよりはわかりやすい曲が中心。

・I Want To Hold Your Hand / The Beatles
・Day Dream Believer / The Timers
・チェリー / Spitz
・Born To Be Wild / Steppenwolf
・I Love Rock’n Roll / Joan Jett and The Blackhearts

やはり The Beatlesは覚えやすいので人気がある。
チェリー / Spitzも人気曲だなあ。















ドラム・スローンに座ったまま100mmで撮る。




















かなり古いレンズなので、色味がこってり。























































































































































次はいつかな。
課題曲を覚えていくのは楽しい。
自分のバンドでは選ばない曲もあるから。











SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF100mm/F2.0(LA-EA4経由)










人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エームズ・ギター教室 第22回セッション ヘルプ  その1

2017-03-30 | バンド・音楽
恒例のエームズ・ギター教室のセッション会のドラムのヘルプを日曜日にやった。
午前中は南栗橋に行ったので、戻れるか心配だったが、間に合った。
まあ分刻みではあったが。

今回は生徒数が多く、スタジオに入りきれないので、
ヘルプはベースの原田さんと私だけ。
ギターは2名か3名で、ヴォーカルは生徒さんか大島先生という布陣。

今回は生徒数が多いので写真は二回に分ける。
ドラムのスローンに座ったままで撮るので、想定して100mmF2.0を持って行った。
動かなくても大きく撮れるし、明るいので正解。



























































































































































こうやって見ると女性が多いなあ。
最近は女性でロックやバンドをやる人が増えてる気がする。











ベース・ヘルプの原田さん。






















(つづく)









SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF100mm/F2.0(LA-EA4経由)










人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急長津田工場見学会

2017-03-29 | 鉄道・バス
ついに東急長津田工場の中に入った。
東急の検車区や車両工場の見学は何種類かあるようだが、
抽選で、今まで何回か応募したのだが、一回も当たらない。
東急にメールをしたぐらいだ。(倍率を聞いたのだったかな。)
去年も当たらなかった。
東急は混乱を避けるためか、すべて抽選なのだ。(他社は基本は自由参加型)
ところが女房が2度目にして当てた。
どうやら「東急ロイヤルクラブ」会員という特典で当てたようだ。
そうか、ヒエラルキーがあったのか。
聞いてみれば、私にも同じカードがあるらしく、初めてもらった次第。
知ってたらなあ。まあいいか。

2名まで参加OKというインビテーションだったのだが、うちの息子達は
鉄道に興味無し。
長男の0歳児からの保育園仲間で、今は隣の中学校のkaikaiが鉄道ファン。
時々街で会うし、鉄道雑誌を大量に移籍させてこともある。
早速誘ったら、時間的にOK.
彼も鉄道の撮影に遠征するので、時間が合うかと思ったのだが。
まさか息子の同期と私が一緒に鉄道の話をするとは夢にも思わなかったが、
最近はカメラ購入のアドバイスもしていたので、今回は新しいカメラも見れる。

恩田駅から歩いて工場へ向かう。
ここは数年に1回行う、車検を担当する工場で、東急の全車両を扱っている。
私鉄に売却する際の改造も行ったり、伊豆急行を扱ったりもしている。
世田谷線もここで全検する。






こどもの国線で恩田駅へ向かう。











工場へ向かう道すがら。










これは廃車になった1000系のクーラーキセかな。










工場内はヘルメット着用。
撮影はオールOK。
ただし工場内の様子はSNSはご遠慮ください。
とのこと。










kaikaiが先日買ったカメラ。
一眼レフは初めて。
(今まではビデオ系)
鉄道はミラーレスよりも一眼レフタイプが撮り易いので、ニコンのD3400 を勧めた。
そうしたらタイムサービスでD5500がD3400 よりも激安になったので、
D5500 を買ったのだった。
いやあ、私が欲しいぐらい安い。











工場内ではたくさんの写真を撮ったが、SNSは遠慮して、
差しさわりのない写真だけアップ。











kaikaiとヒカリエ号。











いやあ、差しさわり無し(笑)。










工場の門で。

しかし中3と言えども、鉄道ファンはしっかりしてるなあ。
一人でどこでも行けるし、交通に関しては大人よりも遥かに詳しいのだから。
そもそも趣味で鍛えられた方向感覚の鋭さがある。


































無くなりつつある6ドア車。
どうするんだろうな。





















恩田駅のホームから。
伊豆急のリゾート21の5次車。
どう改造されるかと思って思い出したのだが・・・









地元の駅にこんなポスターが貼ってあったな。
これになるんだろう。
豪華列車がブームだし。
(私には無縁だが)











恩田駅からは火の見櫓も見える。
ここはちょっと前まではすごく田舎で、電車は昼間は走ってなかったんだよな。






















長津田で。
kaikaiとだと撮影時間が有って良い(笑)。
青帯車。











kaikaiが2000系を撮っておきたいと言うので、
先回りして撮った。
田園都市線は新型車が発表されたので、この先どうなるのかわからないよ。











2000系とオレンジしんちゃんのすれ違い。










2000系と東武30000系のすれ違い。


我が家に寄ってもらって、夜まで鉄道談義をしたことは想像に難くない(笑)。

趣味が同じだと年齢なんて関係ないね。
趣味の世界で先輩面をする分野もあるようだが、鉄道はそうはならない。
だって、みんな少年でしょ。










SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)










人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷線13000系を撮る。(リベンジだ)

2017-03-28 | 鉄道・バス
新しい東京メトロ日比谷線の13000系。

3月25日に営業運転開始、3月26日に偶然に乗るも、カメラにSDカードが入っておらず、
悔しくもスマホで撮る羽目に。
今日3月28日の会社の帰り、中目黒駅で3本待っていたら、やってきた。
今度はデジカメで撮った。
他にも中学生の男子、20代の女子が撮りに来ていた。
それを見たサラリーマン数名がスマホで参戦していた。
まあ、最初は人気者だ。
いつかは、古い03系のほうにカメラが殺到するんだけど。























































帰りの自由が丘駅の時刻表。
当然、座席指定のSトレインも表示されている。
最初は2本と少ないけれど、利用率が高ければ増えるかな。











しかし自由が丘駅のSトレインの券売機はまだカバーがかかっている。
当日用なのかな。












SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm










人気ブログランキングへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武SL公開撮影会&電車撮影会 その2(電車編)

2017-03-28 | 鉄道・バス

南栗橋駅からの無料シャトルバスは頻繁。










こんな電車も。










赤いりょうもう1800系が遠くに。
もっと近くで見たかった。
エアコンが変えられてるんだね。












これは本線を走行する350系。
車掌さんが見てる。










もうじきデビューの500系リバティ。






















今回のラインナップ

・8000系8111F
・20050系21852F
・70000系71703F
・300系
・200系208F
・100系103F
・500系








しかし、やっぱりカッコいい。










新しい日比谷線乗り入れ用70000系。










この編成はコメントしない。










名車だな。




















廃車が決まった300系。











台湾のプユマ塗装の200系。






























500系は久しぶりの汎用特急車。
今時の風貌。










とにかく今のトレンドの背が高い電車。




















東武も地味だったのに、派手になったなあとしみじみ。
フェアの運営もかなりスムーズであり、感謝だなあ。










SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)










人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武SL公開撮影会&電車撮影会 その1(C11編)

2017-03-27 | 鉄道・バス
日曜日は15時からギター教室のヘルプがあるので、
朝一で東武南栗橋の検車区まで行き、C11のSL撮影会と電車撮影会を見て14時までに帰って来ようと思った。
中目黒から日比谷線に乗り換えたら、偶然にもやってきた電車が営業運転2日目の13000系という幸運。
しかし、途中でカメラに必須のSDカードを入れ忘れているという悲運。
秋葉原で降りて、コンビニでSDカードを買い、再び日比谷線&伊勢崎線で南栗橋に向かった。
駅前から無料のシャトルバスがピストン輸送してくれて、徒歩なら20分以上もかかる検車区まで
楽に移動できた。
しかし、SLの移動や試験のために、入場制限がかかり、中に入るのに30分待たされた。
本当はSLよりも新しい営業運転前の電車に興味があったのだが、
久し振りに目の前にC11が居ると迫力満点で大きな音に感動した。
昔のC62やD51の3重連なんてもっと迫力があったのだが、そういうものは今は存在しないのだ。
今は世の中全体が静かでバカでかい音が無いのだと再認識した。
C11と連結される14系客車は本当に素晴らしく整備、塗装されていて、さすがに大手私鉄だと思わされた。
東武、さすがだ!



















































































白い帯の無い14系もあって、なんだか楽しい。
























(つづく)














SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)










人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木島平 牧の入スノーパーク その3

2017-03-27 | 旅行
木島平の頂上にて。













長男が45度の壁を降りて行った。






























みんなは下りが怖いという。
私は楽しい。
実は高所恐怖症の反対の高所悦楽症。










ウキウキしてしまうのだ。










頂上にコーヒーを運ぶ。










昼食に戻る。




















午後は子どもたちをプロのカメラマンが撮ってくれるという企画あり。
GAKUさんが知り合いにお願いしたのだった。































翌日に用事ができて先に帰るK君ママとK君を送って飯山駅へ。











夜の10時半ごろに次男とTakato&ママが到着。
サッカーの試合のあとにやってきた。

翌朝は元気に二人ともゲレンデへ。


















































ありゃま。
























































(つづく)









SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm










人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木島平 牧の入スノーパーク その2

2017-03-26 | 旅行
到着したらすぐに滑り始める子どもたち。
親も付き合う。
本当はビールでもコーヒータイムでもしたいんだが。

























夕食タイム。










大きくなったねえ、0歳だったのに。

































初日の夜は大人は飲みまくり、子どもは深夜までみんなで一部屋で遊んでいた。

翌朝。








































隣の木島平スキーへ行く。
ここではシニアの半額券で1300円也。
安い。
しかしシニアなんである。





















今時のリフトには緊急用の発煙筒みたいなものが付いている。































そして、45度の斜度のある頂上へのリフトに乗る。
スノボの子ども達は既に滑り降りて2回目。
大人は怪我したらまずいので板を置いて上る。

しかし急だ。










もうすぐ頂上。










頂上のカフェ。
手作り感満載。










みんなで。











子どもはさっさと下る。
どんどん上手くなるからなあ。
















SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm










人気ブログランキングへ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする