土曜日は長男のサイエンス倶楽部1年生の最後の実験の日。
彼は朝疲れていたか眠かったらしく、絶対に行かないと言い張る。
時間ギリギリまで粘った。
「もう時間が無いよ。行っても無理だから休もう。」と言う。
今日は自分の自転車にも乗りたくないとまで言う。
とりあえず、私の自転車の後ろに乗せた。
普通なら15分ほどかかる道のりを8分で走破した。余裕があったぐらいだ。
走っている間、だんだんと機嫌が良くなり、教室に入る頃にはニコニコしていた。
授業の時間の間、今日は何をしようかと迷うまでもなく、桜でも見に行こうと思った。
近所では有名な桜のスポットである東工大へ向った。
まだまだ蕾ばかりだったが、人はたくさんやってきていた。
東工大は地元の人も自由に出入りしているオープンな大学だ。
その割りには、おどろおどろしい名称の研究室がたくさんある学校だ。
オブジェのようなものがあった。
写真を撮っていると、それが鉄橋のミニチュアだと判った。
鉄橋の強度をテストするようなものだろう。
自転車で東工大を出て、次はどこに行こうか画策していると、
通りを団体さんが列をなして歩いている。
東急が時々やっているウォーキングイベントのようだ。
保育園仲間で両親も子供達もみんな0歳から御付き合いしているママさんが
このイベントを担当しているので、よく知っている。
みな、手に手に地図を持っているが、大きく池上という文字が見える。
「あれえ、funamyuさん!」と声が掛かる。
何と、最近一緒にライブに出ているバンドのベーシストと奥さんではないか。
奥さんと会ったのは実は初めてだ。
彼とはいろんな場面でシンクロする運命だ。
ドラムとベースが時折こうやってひょんに出会うのは縁が深いということだ。
ずっと遠いところに住んでいる彼とうちの近所でまさか会うとは。
一生、どこかで会うような気がするのだ。
(さすがに奥さんの顔はトリミングした。)
自転車で1分も走れば洗足池だ。
ここは桜ではなく、桃が綺麗に咲いていた。
遠目には梅のようにも桜のようにも見えるが、2色刷りなのが特徴だ。
サイエンス倶楽部に戻る。
肌寒いのだが、天気はよく気持がいい。
道すがら見つけた古いハカリ。
戻ると、教室の中で修了証の授与が行なわれていた。
こういうものがあることは知らなかった。
カメラを持っていた親は私ぐらいだった。
修了証をもらってニコニコの長男は、ぼそっと私に言った。
「来年も続けたい。」
朝は、もう辞める、実験なんて好きじゃない。と言っていたのだが、
機嫌が直れば前向きだ。
どうやら空腹と、寝不足だったようだ。
大人と同じである。
ママと次男はスイミングに行っているので、昼食は食べて来て。とのことだった。
ちょっと気になっていたカフェへ行って見ることにした。
ねこじゃらし公園のすぐそば。
カフェ6丁目。
表向きは古いモノを売る店。
骨董品ほど古くはないが、私が小さいころ家にあったようなものたち。
その奥がカフェになっている。
不思議な喫茶店が好きな私と長男にはもってこいのカフェだ。
ふつうの住宅街の一角というのが、秘密っぽくてよい。
いきなりだが、メニューには無いものをお願いした。
トーストで早くできるもの。
ピザトースト状のものが出て来た。
長男は美味しい美味しいといって全部食べてしまった。
私は生憎所持金が無く、コーヒーだけで済ませた。
夜はお酒も飲めるようだ。
隠れ家的で楽しそうだ。
長男がテーブルに出したもの。
指を作った。
んだそうだ。
実験教室で作った、指型。
ちょっとぎょっとする。
しかし最近の子供は睫毛が長い。
環境に順応して変化しているんだろう。
バサバサである。
お店を後にして、自転車に乗ったら、すぐそこに普通に谷村新司さんが歩いていた。
ご自分のHPでも住んでいる町のことをたくさん書いている。
SONY α900、タムロンA09
彼は朝疲れていたか眠かったらしく、絶対に行かないと言い張る。
時間ギリギリまで粘った。
「もう時間が無いよ。行っても無理だから休もう。」と言う。
今日は自分の自転車にも乗りたくないとまで言う。
とりあえず、私の自転車の後ろに乗せた。
普通なら15分ほどかかる道のりを8分で走破した。余裕があったぐらいだ。
走っている間、だんだんと機嫌が良くなり、教室に入る頃にはニコニコしていた。
授業の時間の間、今日は何をしようかと迷うまでもなく、桜でも見に行こうと思った。
近所では有名な桜のスポットである東工大へ向った。
まだまだ蕾ばかりだったが、人はたくさんやってきていた。
東工大は地元の人も自由に出入りしているオープンな大学だ。
その割りには、おどろおどろしい名称の研究室がたくさんある学校だ。
オブジェのようなものがあった。
写真を撮っていると、それが鉄橋のミニチュアだと判った。
鉄橋の強度をテストするようなものだろう。
自転車で東工大を出て、次はどこに行こうか画策していると、
通りを団体さんが列をなして歩いている。
東急が時々やっているウォーキングイベントのようだ。
保育園仲間で両親も子供達もみんな0歳から御付き合いしているママさんが
このイベントを担当しているので、よく知っている。
みな、手に手に地図を持っているが、大きく池上という文字が見える。
「あれえ、funamyuさん!」と声が掛かる。
何と、最近一緒にライブに出ているバンドのベーシストと奥さんではないか。
奥さんと会ったのは実は初めてだ。
彼とはいろんな場面でシンクロする運命だ。
ドラムとベースが時折こうやってひょんに出会うのは縁が深いということだ。
ずっと遠いところに住んでいる彼とうちの近所でまさか会うとは。
一生、どこかで会うような気がするのだ。
(さすがに奥さんの顔はトリミングした。)
自転車で1分も走れば洗足池だ。
ここは桜ではなく、桃が綺麗に咲いていた。
遠目には梅のようにも桜のようにも見えるが、2色刷りなのが特徴だ。
サイエンス倶楽部に戻る。
肌寒いのだが、天気はよく気持がいい。
道すがら見つけた古いハカリ。
戻ると、教室の中で修了証の授与が行なわれていた。
こういうものがあることは知らなかった。
カメラを持っていた親は私ぐらいだった。
修了証をもらってニコニコの長男は、ぼそっと私に言った。
「来年も続けたい。」
朝は、もう辞める、実験なんて好きじゃない。と言っていたのだが、
機嫌が直れば前向きだ。
どうやら空腹と、寝不足だったようだ。
大人と同じである。
ママと次男はスイミングに行っているので、昼食は食べて来て。とのことだった。
ちょっと気になっていたカフェへ行って見ることにした。
ねこじゃらし公園のすぐそば。
カフェ6丁目。
表向きは古いモノを売る店。
骨董品ほど古くはないが、私が小さいころ家にあったようなものたち。
その奥がカフェになっている。
不思議な喫茶店が好きな私と長男にはもってこいのカフェだ。
ふつうの住宅街の一角というのが、秘密っぽくてよい。
いきなりだが、メニューには無いものをお願いした。
トーストで早くできるもの。
ピザトースト状のものが出て来た。
長男は美味しい美味しいといって全部食べてしまった。
私は生憎所持金が無く、コーヒーだけで済ませた。
夜はお酒も飲めるようだ。
隠れ家的で楽しそうだ。
長男がテーブルに出したもの。
指を作った。
んだそうだ。
実験教室で作った、指型。
ちょっとぎょっとする。
しかし最近の子供は睫毛が長い。
環境に順応して変化しているんだろう。
バサバサである。
お店を後にして、自転車に乗ったら、すぐそこに普通に谷村新司さんが歩いていた。
ご自分のHPでも住んでいる町のことをたくさん書いている。
SONY α900、タムロンA09