1988.12.10 16:59 「 728D 」 150mm F16 30sec
JR時代の 桐生駅。 すでに高架駅になっていました。 駅の北西側は 空き地だったようです。

1988.1.24 16:56 「 728D 」 70mm F5.6 1/125sec FLフィルター使用
両毛線 と 足尾線 が分岐する 下新田信号所。 夕焼けにシルエットに見えているのが 相生の松。
地名は 「 相生 」 だが、駅名は 「 相老 」 と書く。

1988.4.17 13:20 「 9726D 」 110mm F16 1/125sec
国道 122号線と並行する 桜並木付近。 20年以上経っても ここの風景は変わらない。
JR時代の 桐生駅。 すでに高架駅になっていました。 駅の北西側は 空き地だったようです。

1988.1.24 16:56 「 728D 」 70mm F5.6 1/125sec FLフィルター使用
両毛線 と 足尾線 が分岐する 下新田信号所。 夕焼けにシルエットに見えているのが 相生の松。
地名は 「 相生 」 だが、駅名は 「 相老 」 と書く。

1988.4.17 13:20 「 9726D 」 110mm F16 1/125sec
国道 122号線と並行する 桜並木付近。 20年以上経っても ここの風景は変わらない。