ここ数年出掛けていなかった 妙義荒船スーパー林道。 八風から 和美峠 に抜けるルートが通行止めになっていました。
土砂が崩れたことによる通行止めですが、復旧工事をしている気配は無く、放置されています。 アスファルトの割れ目から木が生えるくらい時間が経っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c0/48bf63e4eddaf1aa1331ad6918492287.jpg)
少し歩いてみました。 ずっといい匂いがしていました。 どうやらこの花の香りのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/1ec649c601656c444024b8e4e0a79df8.jpg)
石積みの擁壁の上に イチゴがなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/82d585fc49f01f2005db879f5c0b0fff.jpg)
今回、特に気になったのがコレです。 道路脇の斜面に付けられた 動物の足跡。 シカのようです。 斜面が崩れ、草木が無くなり、雨が降れば さらに傷口が広がります。
こういった場所が あちこちに見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/5f59f72603967fa8e19c42f25709ca39.jpg)
ガレた斜面から下りて来た シカの足跡。 アスファルトにはっきり残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/06afa96cd5f74438d0745787c64c5e25.jpg)
道路脇の雑草ですが、逆光で見るミドリ色がとてもきれいだったので、パチリ。
透過光で見る木の葉のミドリは 心が癒されます。 しばらく眺めていました。 写真では 表現しきれていませんが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3c/a15c98210a5c6419457edeaee1ddefc0.jpg)
せっかくなので、少し戻って 浅間山 の見える場所へ。 噴煙は出ていませんでした。
この場所は昼間よりも 深夜や早朝に訪れることが多い所でした。 中軽井沢の夜景や、雲海、朝焼けに染まる浅間山の姿を、良く写しに来ていました。
この周辺での 会心の一撃 と言える写真は いまだに写せていません。。。
土砂が崩れたことによる通行止めですが、復旧工事をしている気配は無く、放置されています。 アスファルトの割れ目から木が生えるくらい時間が経っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c0/48bf63e4eddaf1aa1331ad6918492287.jpg)
少し歩いてみました。 ずっといい匂いがしていました。 どうやらこの花の香りのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/1ec649c601656c444024b8e4e0a79df8.jpg)
石積みの擁壁の上に イチゴがなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/82d585fc49f01f2005db879f5c0b0fff.jpg)
今回、特に気になったのがコレです。 道路脇の斜面に付けられた 動物の足跡。 シカのようです。 斜面が崩れ、草木が無くなり、雨が降れば さらに傷口が広がります。
こういった場所が あちこちに見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/5f59f72603967fa8e19c42f25709ca39.jpg)
ガレた斜面から下りて来た シカの足跡。 アスファルトにはっきり残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/06afa96cd5f74438d0745787c64c5e25.jpg)
道路脇の雑草ですが、逆光で見るミドリ色がとてもきれいだったので、パチリ。
透過光で見る木の葉のミドリは 心が癒されます。 しばらく眺めていました。 写真では 表現しきれていませんが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3c/a15c98210a5c6419457edeaee1ddefc0.jpg)
せっかくなので、少し戻って 浅間山 の見える場所へ。 噴煙は出ていませんでした。
この場所は昼間よりも 深夜や早朝に訪れることが多い所でした。 中軽井沢の夜景や、雲海、朝焼けに染まる浅間山の姿を、良く写しに来ていました。
この周辺での 会心の一撃 と言える写真は いまだに写せていません。。。