河口湖 自動車博物館と同じ敷地にある 河口湖 飛行機博物館 入館料 1000円。
こちらも、8月だけの公開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/422dcbec8d243e6673ac78e5845d596a.jpg)
モノの価値の分からない私には、ただ、目の前の展示物の写真を撮るだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/3c1b6ffcb0fa6215a5274f376a03254f.jpg)
ちなみに、コンパクトカメラや家庭用ムービーのみ 撮影可。 一眼レフなど 高画質カメラは 持ち込み禁止です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/1985ce4b1d57af3c407310065e9ea075.jpg)
旧日本軍の機体を ジャングルの中から回収してきたといいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/8aaa1b89fa5f1783bd38e5ed488fa793.jpg)
写真で見ると、状態は悪くなかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/1f1293749e5bb1b0ecbe3a8ef808617d.jpg)
破壊された エンジンとプロペラ。 こちらも どこからか回収してきたのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/ec3f9494e8bcc8dcd042a60ba1916fe6.jpg)
例によって、モノの価値の分からない私には 何だか分かりませんが、価値のあるものなのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/6e381a17e154635b2b5b8962fa213095.jpg)
栄12型 というエンジンと周辺パーツ。 って、言わなくても分かりますね。 書いてありますし ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/c422a6fb181d1504106cb17966b8ab50.jpg)
天井には 自転車が飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/b16a55f9733cf0d236e7fe17c1a09c17.jpg)
裏庭にも数機の飛行機が ・・・。 どれだけ収蔵しているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/ada72b8e5384edc6fd629e1df006aa6b.jpg)
で、駐車場には 蒸気機関車もあります。
モノの価値の分からない私には、飛行機館の入館料 1000円は高いかなあー と思っていましたが、ボリュームは充分ありました。 これが 個人の収集物だと思うと、驚きです!!
こちらも、8月だけの公開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/422dcbec8d243e6673ac78e5845d596a.jpg)
モノの価値の分からない私には、ただ、目の前の展示物の写真を撮るだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/3c1b6ffcb0fa6215a5274f376a03254f.jpg)
ちなみに、コンパクトカメラや家庭用ムービーのみ 撮影可。 一眼レフなど 高画質カメラは 持ち込み禁止です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/1985ce4b1d57af3c407310065e9ea075.jpg)
旧日本軍の機体を ジャングルの中から回収してきたといいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/8aaa1b89fa5f1783bd38e5ed488fa793.jpg)
写真で見ると、状態は悪くなかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/1f1293749e5bb1b0ecbe3a8ef808617d.jpg)
破壊された エンジンとプロペラ。 こちらも どこからか回収してきたのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/ec3f9494e8bcc8dcd042a60ba1916fe6.jpg)
例によって、モノの価値の分からない私には 何だか分かりませんが、価値のあるものなのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/6e381a17e154635b2b5b8962fa213095.jpg)
栄12型 というエンジンと周辺パーツ。 って、言わなくても分かりますね。 書いてありますし ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/c422a6fb181d1504106cb17966b8ab50.jpg)
天井には 自転車が飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/b16a55f9733cf0d236e7fe17c1a09c17.jpg)
裏庭にも数機の飛行機が ・・・。 どれだけ収蔵しているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/ada72b8e5384edc6fd629e1df006aa6b.jpg)
で、駐車場には 蒸気機関車もあります。
モノの価値の分からない私には、飛行機館の入館料 1000円は高いかなあー と思っていましたが、ボリュームは充分ありました。 これが 個人の収集物だと思うと、驚きです!!