No.0185-16 1987.5.10 9:28 晴天
上神梅 - 水沼 ◆9724D OM-30 60mm F8 1/250sec
わたらせ渓谷鐵道 名所100選大レイアウト の制作地を決めました。
本宿駅と水沼駅の間にある 『 城下 ( しろおり ) トンネル 』 です。
30mm厚の発泡スチロールを2枚重ね、線路の高さを合わせます。
手前に渡良瀬川を作ります。
川の面積を広く取るため、トンネルポータルは小振りなものを使用します。 高さが足りないので、かさ上げして使います。
川になる部分を 緑色にスプレーしました。
わざと マダラに塗っておきます。
そして 水面になるのが、この 青いプラ板です。 DIY店で購入しました。
緑色の川底に青いプラ板を重ねてみると、エメラルドグリーン になりました。
今回 緑色に塗ったスプレーは、タミヤ模型の 情景スプレー です。 たまたま 余っていたので 使いました。
ちょっと粉っぽい感じもありますが、あっ と言う間に 水面が出来上がりましたー ♪