ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

模型ギャラリー 8

2009-05-24 00:55:30 | 鉄道模型 ジオラマ制作
 駅を通過する Bトレイン ・ スペーシア  ホームの景色が流れて見えるので、特急電車のスピード感を 味わえます。



 R100mmのプラットホーム  この駅には 改札口が見当たりません。 イスの向こうに階段があるのですが、どこに続いているのか、不明です。
 「 避暑地の駅 」 というイメージで、あり合せのパーツで構成しています。



 住人が10人  モダンな喫茶店があった跡地は、小さな公園に変わりました。 イスに座って本を読む人。 ベビーカートを押す人。 レイアウトの住人が 10人になりました。



 列車を待つ人  ホームに電車が進入してきました。 少しは 旅情を感じる絵になったでしょうか?



 デッキガーター  レイアウトに橋を作ろうとすると、全体をかさ上げせねばならず、労力が必要になります。 けれど、フラットなレイアウトよりも 立体的になり、作って良かったと感じるものです。

 列車が一番映えて見える橋は、ワーレンデッキトラス だと思ってますが。



 踏切の風景  背景がトイレというのは、どうかと思います。 早くも リフォームの検討中です。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 模型ギャラリー 7 | トップ | 模型ギャラリー 9 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トイレ? (こうちゃん)
2009-05-24 09:29:18
まっ、公園だからトイレがあっていいんだけどね。
公園とか、山に行った時にトイレがあると
何となく安心できるよね。
でもこの場合は「あずまや」って言う手もありかなぁ

昨日は西上州の妙義山案内お疲れ様でしたー。
気持ちのいい一日だった♪♪
返信する
Unknown (fusechan)
2009-05-24 10:34:45
「 あずまや 」。 そのプラン いただきます。 トイレは線路寄りに移設します。
たとえば、ピンポン玉を半分に切って、丸い柱を立ててとか、避暑地的な あずまやにしてみます。

昨日はお世話さまでした。 運動不足を、楽しみながら解消できました。

今度は神津牧場に、アイスクリームでも食べに行きましょうか♪
返信する
OK牧場 (こうちゃん)
2009-05-24 11:32:47
神津牧場いいね。
OK牧場です(^u^)
返信する
Re: OK牧場 (fusechan)
2009-05-25 01:03:24
4月に生まれた仔牛がいますよ。

裏山から、荒船山が良く見えます!

         ではでは
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道模型 ジオラマ制作」カテゴリの最新記事