![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/71/335a480628cc2452e9d6feee9c866507.jpg)
駅を通過する Bトレイン ・ スペーシア ホームの景色が流れて見えるので、特急電車のスピード感を 味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/28637e8c8d425bdd470a34a9b06f74da.jpg)
R100mmのプラットホーム この駅には 改札口が見当たりません。 イスの向こうに階段があるのですが、どこに続いているのか、不明です。
「 避暑地の駅 」 というイメージで、あり合せのパーツで構成しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/3efa9d51ded6552f267857b56efadd1e.jpg)
住人が10人 モダンな喫茶店があった跡地は、小さな公園に変わりました。 イスに座って本を読む人。 ベビーカートを押す人。 レイアウトの住人が 10人になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/0849c23c2a273f9d06fa796c2bd140e0.jpg)
列車を待つ人 ホームに電車が進入してきました。 少しは 旅情を感じる絵になったでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/1e4bc8696a73caab07c492edd68f3de4.jpg)
デッキガーター レイアウトに橋を作ろうとすると、全体をかさ上げせねばならず、労力が必要になります。 けれど、フラットなレイアウトよりも 立体的になり、作って良かったと感じるものです。
列車が一番映えて見える橋は、ワーレンデッキトラス だと思ってますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a5/89e418dbc187176acea35e974e837809.jpg)
踏切の風景 背景がトイレというのは、どうかと思います。 早くも リフォームの検討中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/28637e8c8d425bdd470a34a9b06f74da.jpg)
R100mmのプラットホーム この駅には 改札口が見当たりません。 イスの向こうに階段があるのですが、どこに続いているのか、不明です。
「 避暑地の駅 」 というイメージで、あり合せのパーツで構成しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/3efa9d51ded6552f267857b56efadd1e.jpg)
住人が10人 モダンな喫茶店があった跡地は、小さな公園に変わりました。 イスに座って本を読む人。 ベビーカートを押す人。 レイアウトの住人が 10人になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/0849c23c2a273f9d06fa796c2bd140e0.jpg)
列車を待つ人 ホームに電車が進入してきました。 少しは 旅情を感じる絵になったでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/1e4bc8696a73caab07c492edd68f3de4.jpg)
デッキガーター レイアウトに橋を作ろうとすると、全体をかさ上げせねばならず、労力が必要になります。 けれど、フラットなレイアウトよりも 立体的になり、作って良かったと感じるものです。
列車が一番映えて見える橋は、ワーレンデッキトラス だと思ってますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a5/89e418dbc187176acea35e974e837809.jpg)
踏切の風景 背景がトイレというのは、どうかと思います。 早くも リフォームの検討中です。
公園とか、山に行った時にトイレがあると
何となく安心できるよね。
でもこの場合は「あずまや」って言う手もありかなぁ
昨日は西上州の妙義山案内お疲れ様でしたー。
気持ちのいい一日だった♪♪
たとえば、ピンポン玉を半分に切って、丸い柱を立ててとか、避暑地的な あずまやにしてみます。
昨日はお世話さまでした。 運動不足を、楽しみながら解消できました。
今度は神津牧場に、アイスクリームでも食べに行きましょうか♪
OK牧場です(^u^)
裏山から、荒船山が良く見えます!
ではでは