ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

コンテナ貨車

2006-07-20 00:24:44 | 鉄道模型 車両改造など
デジQトレインコンテナ貨車 改造計画!
以前、EF81の項で写真に載せていましたが、改めて紹介します。

0.5mm厚のプラ板をカッターで切り出し、デジQトレインの下回りに貼り付けていきます。 同じ形のパーツをいくつか作り、大きさの合いそうなものを並べていきます。 流し込みタイプの接着剤なので、はみ出ても塗装でカバーできます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

181系

2006-07-19 00:06:02 | 鉄道模型 車両改造など
コナミのデジQトレイン485系ボンネット車 → 181系化 改造計画!
デジQトレインは車種が少ないまま生産を終了してしまったので、欲しい車輌ほ自分で作ることになります。 そのあたりはメーカーの「オフィシャルサイト」でも紹介、推奨しているほどです。
ファンの方の中には、CADで図面を作図し、プラ板にプリンター出力して車体を作られる方もいます。「ファンサイト」はとても参考になり、良い刺激をもらえます。

写真の左が改造前。 右が改造後です。 改造点は・・・
① フロント部のタイフォンの削除。
② 運転席上のライトボックスの削除。穴埋め。タイフォン設置。
③ モハ484にパンタグラフを載せ、きのこ形クーラーを設置。
④ フロント部の赤ヒゲと、スカートの着色。

このほか、キハ82系セットより、キハ80とキロ80を借り、モハ180とサロ181に見立てて編成を組んでいます。
「とき」のヘッドマークはパソコンで作りました。「はくたか」のヘッドマークは、上越国際スキー場前駅にて「臨時はくたか」を撮影してきました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ183

2006-07-18 00:03:05 | 鉄道模型 車両改造など
デジQトレイン」。 キハ183 改造計画。
デジQトレインは、車体にバッテリーとモーター、受光素子とCPUなどを積んで走るので、レールからの給電は出来ません。 照明を点灯させるには、動力車から電線をひくか、新たにバッテリーを積むことになります。

と言うことで、今回の改造点は・・・

① ヘッドライト部に穴をあけ、その周りを黒く塗る。
② 台車のネジボスを取り除き、単4電池が載るスペースを作る。
③ ムギ球と電池の接点を台車に取り付ける。
④ 黒く塗ったメンディグテープなどで光の漏れを防ぐ。

電球と電池の接点は教材用のものを模型店で探しました。 なぜだかデジQの台車には、単4電池がぴったり収まります。 あるいは、CR2電池などのプラスチックパッケージをそのまま電池ボックスとし、接点板を差し込めば使用できそうです。
マイクロスイッチが入手できれば、床下に埋め込むスペースはありそうでした。 今回は電池の抜き差しでON・OFFさせています。
光もれを防ぐ材料には、アルミ箔は使えません。 電球に触れると燃えます。 また、セロファンテープは時間がたつと、ポロリと落ちてしまいます。
写真の左が改造前。 右が改造後。 ヘッドマークは雑誌の写真をデジカメで写し、プリントしたもの。 運転席の室内をライトグリーンに塗ったのは、失敗でした。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ夏休み(5)

2006-07-17 00:07:11 | ローカル鉄道写真
もうすぐ夏休み! 夏休みと言えば・・・本当は海水浴です!
マリンブルー くじらなみ」。 快速電車ですが、特急車輌で運転。 7月22日・23日・29日・30日・8月5日・6日に、熊谷ー柿崎間を1往復運転します。

写真は昨年のマリンブルーくじらなみ。 上越線、八色(やいろ)ー小出間にて撮影。
極度の寝不足と暑さでフラフラ状態。 列車の時間までトンネルの入り口で休んでました。 貧血と吐き気と戦いながら・・・、でも、構図とシャッターチャンスはハズレました。 わたしの場合、撮影に出掛ける時はいつもこんな感じ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ夏休み(4)

2006-07-16 04:07:57 | おじゃまします~ぅ
もうすぐ夏休み! 夏休みと言えば・・・
          わたらせ渓谷鉄道、沢入(そおり)駅のアジサイ祭りです!
7月15日の画像です。 満開状態です。 
ボランティアによる駅周辺の整備が進み、紫陽花の駅として、全国に誇れる駅になりました。
わたらせ渓谷鉄道では、この沢入駅のほか、本宿駅もアジサイの駅になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ夏休み(3)

2006-07-15 00:00:57 | おじゃまします~ぅ
もうすぐ夏休み! 夏休みと言えば・・・何を隠そう ロケット祭り」です!

群馬県富岡市にある 某企業にて、恒例になりました「ロケット祭り」を今年も開催します。
8月26日(土)、敷地と展示ルームが開放されます。 イベントの1つで、ペットボトルで作ったロケットを打ち上げ、飛行距離を競います。 大型のペットボトルが水しぶきを上げながら大空に飛び出し、100メートル以上も飛び続けるのは胸のすく思いです。
露店も並びます。 ご家族でお出かけください。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ夏休み(2)

2006-07-14 00:07:29 | おじゃまします~ぅ
もうすぐ夏休み! 夏休みと言えば・・・ほんとは 夏祭りでしょう。

北関東で夏祭りと言えば、群馬県庁で行われる 「上州の夏祭り」。 今年のメニューも決まったようです。
8月19(土)、20(日)の2日間。 家族やグループで出掛けると面白そうですね。
美味しい露店もいっぱい出ます。 見て歩き派も、 食べ歩き派も、 露店に入りびたり派も、 是非お出かけください。

ちなみに、群馬県庁の最上階からの夜景はオススメです。 ということは・・・8月15日の花火大会は、打ち上げ花火を真横から、あるいは見下ろして眺めることができるわけですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ夏休み(1)

2006-07-13 00:05:07 | おじゃまします~ぅ
もうすぐ夏休み! 夏休みといえば・・・花火大会です。

北関東最大規模の花火大会といえば、前橋花火大会です。 ほかのどの花火大会にも行かなくても、なぜだか毎年、まえばしなのです。
この花火大会の様子は、FMぐんまが生中継を行います。 花火なのに・・・テレビじゃなく・・・FMラジオ・・・なぜだ?

司会者、花火師のOBによる解説。 そして、ゲストの ダンディ坂野
写真は、2004年のときのゲストの ダンディ坂野。 ちゃんと一言、声をかけてから写したので、肖像権には抵触しません(?)。
ちなみに、2005年のゲストは、田上よしえでした。 今年のゲストは・・・?。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時雨橋

2006-07-12 00:18:52 | おじゃまします~ぅ
群馬県の南部、藤岡市街から旧鬼石町(現在:藤岡市)に向かう県道沿いには、趣のある名前のがいくつかあります。
 三日月橋弥勒橋姿見橋時雨橋
いずれの橋もとても小さくて、看板が無ければ気付かないほどです。
  

木立の中の小さな流れ。 これらはすべて、神流(かんな)川にそそぎ、東京の水瓶である利根大堰へと続きます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷峠の風景

2006-07-10 23:28:50 | 風景写真 ・ フォトテク
碓氷峠。 旧国道18号沿いには、めがね橋をはじめ、鉄道の線路跡を見ることが出来ます。
SLが使われていた時代、約20ヶ所あったトンネルには幕が張ってありました。 風の進入で機関士が煙に巻かれないよう、隋道番と呼ばれる人が幕の揚げ降ろしを行っていたのです。
また、新潟で産出された石油を軽井沢駅で貨車から降ろし、横川駅までパイプラインで結んでいました。 これは、急勾配のため輸送力に限界があり、貨物列車の本数を減らす必要があったためです。
今ではこれらの痕跡を見ることは難しく、知っている人も多くありません。 こんなふうにブログで紹介するくらいしか出来ないのですが。。。

碓氷峠 第六橋梁付近より <300mm F4.5 1/125sec>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする