権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

イ・サン

2011-06-24 07:56:13 | テレビ番組

今NHKで再放送している「イ・サン」、これまでの韓国歴史ドラマ(チュモン、風の国、テ・ジョヨン)とは一線を画す出来栄えで、例えれば「チュモン」がジャニーズ系の人寄せ時代劇だとすると、こちらは20年位前のNHK大河ドラマみたいな相違。
Yonjo 同じ監督の「チャングムの誓い」では女官(=ヒロイン)が主人公のため、歴史ドラマとしての大きな流れを感じることが無かったが、こちらは正統派の歴史ドラマ。
そして役者陣が達者、分けても英祖(ヨンジョ)役の演技、頑固であり暴君であり名君であり、さまざまな顔を見せてくれるこの役者は誠にすばらしい。
実の息子(皇太子)を謀略の乗せられて殺し、孫までもあわや殺そうかという、このドラマの前半の要の様な役どころ。 実に見事で、膝を着いてひれ伏してしまう様な迫力。

Leesang で、こちらが主役のイ・サン(皇太子の息子=実質の世継ぎ)。
この人は日本の役者に例えれば「役所宏治」みたいな感じで、本物の役者。
「チュモン」の役者(名前は覚えてない)が3種の表情しか表現できないダイコンなのに対して実に多彩。 実際の歴史上のこの人物の苦労が実感できる。

女優陣もそれなりで、独特の韓国歌謡をバックのけだるいシーンもあるが、これはこれで好きな人達もいることなので仕方が無い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする