権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

映画「コードネーム u.n.c.l.e」

2015-11-27 07:53:19 | 映画

いや~久しぶりに面白いスパイ映画「コードネーム u.n.c.l.e」を見た、これでこんな音楽でも流れればもう最高だったんだけれども。
0011ナポレオン・ソロ
 

さて映画はリメークと言っているが登場人物の名前(ソロ、クリアキン、ウェーバリー)を借りているだけで、内容は初期の007シリーズ(特にゴールド・フィンガーとかサンダーボール作戦)の様な秩序があって、時代設定は1960年代の冷戦時代にナチスの残党が絡むまさしく王道を行くスパイ・スリラー。
バックに流れる音楽はほとんどが1960年代の流行りもの(と言ってもほとんど知らない曲ばかり)、コンビの軽妙な会話は当時のシリーズを彷彿させる面白さ、出てくるアイテムも当時の流行りもの(all transisterなんてロゴの入ったラジオとか、コンピュータディスクはカートリッジのMT?:こんなのがあったとは知らなかった) 、今時良くこんな映画を考え付いて作ったもんだといたく感心した。
往年のテーマが流れるかワクワクしながら観ていたがそれは最後の最後まで無かった、これはちと残念。以前スタートレックで最後の最後で当時の音楽を流してくれたので少々期待はしていたが。

この映画、続編もかなり期待できそう。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする