この土曜はいつもの三人で三浦半島で沖釣り、実は昨年末から荒天続きやら都合の問題とかで順延順延になってこの日。
さて、当方の第一投(水深100m)で凄い魚信があって舟中の期待を一身に背負って揚げてきて、さぁ取り込みの段となり見事にバラした。
と言えば恰好良いが、事実は天秤と仕掛けを接続するスナップがきっちりとはまって無かった様で、仕掛け丸ごと引き連れて姿を見せること無く去っていった。かなりの初歩的なミスで恥ずかしいやら悔しいやら囃し立てられるやら。
さてそんな調子で始まったものの、その後はばったり魚信がなくなり、結果はサンザン。
なにより外道の小物がほとんど無くて、当方で釣り上げたのは小型のアマダイ一尾と深場から引き上げたらついていたカサゴ一尾、最終的にはそれなりにオミヤを頂いたものの何とも情けない釣行になってしまった。
最後の画像は兄さんが釣り上げた40㎝超の大アマダイ、見事。
本当に魚信の少ない一日だったが、そこはこの好天での洋上でのひと時は素晴らしいものだった。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 権助/「オーダー」
- 灰転がし/「オーダー」
- 権助/「リターン・トゥ・リーズン」
- 灰転がし/「リターン・トゥ・リーズン」
- 権助/「バグダッド・カフェ」@映画館
- 灰転がし/「バグダッド・カフェ」@映画館
- 権助/「パルプ・フィクション」@映画館
- 灰転がし/「パルプ・フィクション」@映画館
- 権助/忘年会
- SNOWBIRD/忘年会
バックナンバー
ブックマーク
- クックパッド:イドの怪物
- 遊びの料理レシピ
- APEN LEAF (天井の無い美術館 in Shinsyu)
- 灰ころがしさんのブログ
- 全洋画オンライン(映画データベース)
- 愛用の映画データベース(ここでは’イドの怪物’として足跡を残している)