権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

PCの改造(HP EliteBook FOLIO 1020)

2019-01-15 21:03:04 | DIY

 3年前に大枚をはたいて購入したノートPCのSSDを128GB→250GBに換装することに成功した。
何しろ財布と相談しながらSSD容量を128Gで妥協して以来の悲願だった、ここに来てM2.SSDの値段がこなれて来てることもあるが、まずは解体の情報が入手できたことが大きい。
何しろ裏面の11個のネジ(黄色のマル)を右の様なややこしいネジで外す必要があって、結構な神経を使うこと使うこと。

  

  

 

 

 


 

SSDの実装箇所と取り付けはシンプルそのもの。

   

そして完成。

 

実はここに至るまでは結構なイングリモングリがあって、
1.購入したSSDとSSD-USB変換ケースが不良で返品(アマゾンはこれが簡単に出来るのが良い) 
  SSDはフォーマットできないし、ケースは工作制度が低くて蓋が出来ない。
2.返品後に購入したSSDとケースでフォーマットが出来て漸くクローンが出来たが、パーティションが気に入らなくて
  フリーのツールソフトを急遽インストールして漸くCドライブが容量アップした次第。
 (空き領域がドライブF:になってしまい、C:に大きなサブフォルダが作れない)
なお今回使用したM.2-SSDはSATA3インターフェースの物、と言うのはM.2は規格がいろいろあって結構ややこしい。

因みに今回使用したツールソフトは、
 1)クローン・ドライブ作成:Renee Becca
 2)パーテーション拡張:AOMEI Partition Assistant Standard

でめたしでめたし、あなうれしや。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になった映画二本(ジャー... | トップ | 脅迫神経症 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:M.2 SSD (権助)
2019-01-16 08:13:58
一番の苦労は分解の仕方がわからなかったことです。
高価な物だので、ネジ1本が命取りになりかねないですから。
それと余程に分解させたくないのが何となくわかりましたので。
なお今回の増量にこだわったのはGoogleドライブのフォルダで会社のPCとNetと自宅のPCの同期を取りたかったため30GB程の余裕が必要でした、これが第一の動機、第二の動機は正月早々の’衝動買いのツィート’です。
見事に点火してくれました。
返信する
M.2 SSD (OMG)
2019-01-15 23:06:00
素晴らしく速いらしいですね。さすが大枚の高級機。
ところでトルクスネジで苦労したとのこと、ツイートしておきました。
https://twitter.com/BBhands_City/status/1085174809909055493
ところでその2、私の安物は64GBのeMMCです。サブ機なのでこれで十分です。
返信する

コメントを投稿

DIY」カテゴリの最新記事