昨晩は北斗七星を久しぶりに見て、雪は降らないだろうと思ってた。
ところが5時過ぎから本格的に降りだし、また白い世界に逆戻り。
除雪隊のご飯が終わる頃には西のほうから青空が広がり、太陽が薄く見えた。
市場が無いので娘を早めに迎いに行き、八郎場のトンネル抜けて川沿いに車を止め風景を撮った。
突然、鳥たちが右往左往し始めた、川上を見ると大きな鷲が飛んできた。
オジロ鷲かと尾を見たが黒かったので、きっとイヌワシかもしれない。
川原の石に見えたのは鴨達が休んでいたのだった。
予約が四つ。
人数も少ないのとお店もいまいち暇なので冷凍庫の氷取り。
二日前から電源を切ってそこの方から整理して、これから春に備える。
近所の農家が行者ニンニクを持ってきた。
天ぷらに揚げてみた。
ほのかなニンニクの香りと上品な甘さが口に広がった。
三年前から打ち合わせをして作ってもらったもの。
いろいろ試行錯誤、今年も失敗。
一握りしか分けてもらえなかった。



ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
ところが5時過ぎから本格的に降りだし、また白い世界に逆戻り。
除雪隊のご飯が終わる頃には西のほうから青空が広がり、太陽が薄く見えた。
市場が無いので娘を早めに迎いに行き、八郎場のトンネル抜けて川沿いに車を止め風景を撮った。
突然、鳥たちが右往左往し始めた、川上を見ると大きな鷲が飛んできた。
オジロ鷲かと尾を見たが黒かったので、きっとイヌワシかもしれない。
川原の石に見えたのは鴨達が休んでいたのだった。
予約が四つ。
人数も少ないのとお店もいまいち暇なので冷凍庫の氷取り。
二日前から電源を切ってそこの方から整理して、これから春に備える。
近所の農家が行者ニンニクを持ってきた。
天ぷらに揚げてみた。
ほのかなニンニクの香りと上品な甘さが口に広がった。
三年前から打ち合わせをして作ってもらったもの。
いろいろ試行錯誤、今年も失敗。
一握りしか分けてもらえなかった。



ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。