おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

二種類のハム

2010-12-21 21:56:52 | Weblog

濃い霧がお昼過ぎまで残った。
挙句に若いスタッフがガードレールに寄り添って店に来た。
助手席側は鉄板の芸術品。
親を呼んだら、朝から夜遅くまで仕事があるからだとえらい剣幕だった。
今日でやめさせると言って帰って行った。
一人抜けた上にお昼過ぎから忘年会が有り、運転手も兼ねてテンテコ。
いつもながらのお昼は立ち食い。
こんな忙しい思いをしても今年は赤字だ。
経営能力が無いのだ。

広井さんを頼んできのこを採ってもらった。
寒茸の山がやってきた。
洗って搾って真空にした。
後で冷凍保存。
鍋に使ったり、ラーメンの木耳の代わりに使う。
味が違うのだ。

豚モモでハムを作ってもらった。
クリスマスにピザに使う。


いつものお客さんにお披露目。
ハモンセラーノと味比べ。
チーズが食べたいというので10種類ぐらい出したら喜んで、ワインも注文した。
ボルドーの2005年赤を出したが、2000年も出してみた。
この年はぶどうが豊作、少し勿体ない気がした。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日(月)のつぶやき

2010-12-21 02:00:52 | Weblog
07:21 from web
おはようございます。気温0・5度、積雪13センチ。雨、南の風、きっと日本海に低気圧。除雪隊朝食なし。市場に直行。
07:22 from web (Re: @kuroitanuki
@kuroitanuki おはようございます。
19:17 from web
雲の切れ間に満月。遠吠えしたくなった。
19:19 from web
自然薯蕎麦を切って、追い立て蕎麦。雪の中の月見酒でもやりたいよー。
19:23 from web (Re: @niship003
@niship003 今晩は。遅くなりましたが雪にならないだけありがたい天気です。魚沼の冬は雨も晴れの仲間になります。雪が溶けるからです。
19:28 from web
今年は雪のクリスマスだねきっと。
19:30 from web (Re: @ryu292929
@ryu292929 大賛成です。
19:31 from web
たまには飲みに出かけたいな。
19:34 from Twitpic
@imagicat

- イカの姿チヂミだー、おいしそうですね。
21:59 from goo
佐渡ブリ大根 #goo_gaku3935 http://blog.goo.ne.jp/gaku3935/e/f560b2cebf2571ae41a3aaa4965a4b4a
22:03 from web
満月の明かりが明るく、闇の中に雪の景色が見える。守門まで送迎しブログを書いた。
今日も仕事に追われてしまった。皆さんおやすみなさい。好い夢見ましょう。
22:13 from web (Re: @ref54
@ref54 ぜひ一緒に。暇になってからお願い致します。
22:14 from web
鹿肉を煮てて焦がす所だった。あらためて皆さんおやすみなさい。
by gakuharitoru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする