

除雪隊Aチームの今日の弁当オカズ。
ご飯は別に盛って保温容器に入れて届ける。
降雪量イコール注文数なので無い日もある。
必ず注文が来るわけではないので夜中に降雪を気にして何度か目覚める。
新潟ライブカメラで降雪感と道路状況を見て雨雲も検索する。
ここと各現場と降雪量が同じでないし雨雲、雪雲が同じところにいるわけではなく偏ってるので小出アメダスを見て降雪量を見て予測する。
5時に数やいるいらないの電話が来る。
もう少し早くてもいいけど自分の睡眠時間をもっと短くしなければいけないのでギリギリの選択だ。
Aチームがいるか要らないかわからなかったが電話でいることがわかって、そして寝覚めたのが電話がくる少し前だった。
バタバタして作った。
今日はこの寒波で一番の夜の降雪が多かった。
スタッフ達の駐車場も除雪して作らなくてはいけない。
今丸い月がでてる。
月にも手を合わせた。
商売繁盛家内安全、自分の周りの人たちが幸せになりますようにと。


自家菜園で作った南蛮を干して使ってる。
唐辛子を採って冷凍してたのを出して機械で粉砕した。
生の唐辛子は香りが良い。
小分けして冷凍して必要なとき出す。
妻がコロナの予防接種に負けて10日ほど横になってた。
我が家は正月行事を中止した。
恵比寿様と大黒様には新巻鮭の一番切りを備えて、神仏には手を合わせた。
もちも食べなかったから明日は餅を食べよう。