いつもなら雪が早く消えたところから春が出現するのに今年は春を見つけたなど感傷に浸ってる暇がない。
春と言う投網で一網打尽にされたざっこのようだ。
妻からのおかずも自家野菜が登場。
春定食と蕎麦や天丼などに山菜が必要になり板長がウド30キロ採ってくるまで帰ってくるななど言うほど山菜が必要になった。
ないわけではないけど同じのをしてると飽きるからだろう。
それでウドを探しにうろうろしてたらスタッフが帰りに見たら出てたところがあったと電話してきた。
行ったらそんなに無かったけどゴマ菜やタラノ芽、そして売ってるようなセリがあった。
海が凪いできて釣りガールちゃんの獲物が届いた。
明日からいつもの刺身に追加する。
夜のおかずとつまみは木の芽の月見とマグロのハーブサラダ。
自分で作った辛い南蛮とニンニクと玉ねぎを刻んだしょうゆドレッシングで食べる。
年を取ったら卵を食べなさい、脳に栄養が届かなくなるといけないからと動画がいってた。
コレストロールを心配してたが薬を飲んでるからいいことによく食べる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます