今年のトマトはビニールハウスの中がメイン。

表の空き畝にも種類が違うものを8品種ほど植えてあります。

トマト栽培のコツは脇芽をしっかりもいでしまうことと、第一花房からしっかりと着果をさせること。

トマトの着果を促進するために使うのがこのトマトトーン。ホルモン剤です。これは花に一度だけ吹きかけるという決まりがあります。2度、3度とかけるとトマトが奇形化してしまうのだそうです。それで、かけてあるかどうか印を残すために食紅を混ぜて色を着けます。

こんな風に色が着くので注意すればダブってかけてしまうことはありません。トマトは雨を嫌うので外でも屋根をつけています。だから雨でも食紅が流れてしまう事が無く、なんとか一度きりを守れています。^^

Yahooは菜園に勝手に生えてきたラベンダーです。

表の空き畝にも種類が違うものを8品種ほど植えてあります。

トマト栽培のコツは脇芽をしっかりもいでしまうことと、第一花房からしっかりと着果をさせること。

トマトの着果を促進するために使うのがこのトマトトーン。ホルモン剤です。これは花に一度だけ吹きかけるという決まりがあります。2度、3度とかけるとトマトが奇形化してしまうのだそうです。それで、かけてあるかどうか印を残すために食紅を混ぜて色を着けます。

こんな風に色が着くので注意すればダブってかけてしまうことはありません。トマトは雨を嫌うので外でも屋根をつけています。だから雨でも食紅が流れてしまう事が無く、なんとか一度きりを守れています。^^

Yahooは菜園に勝手に生えてきたラベンダーです。
本当に美味しいですね^^
ガマさんのところも、やはり美味しそうです!!
とがっかりしてしまいます。やはりトマトも端
整な姿に実らせたいもの。でも、まずは実がつ
かねばお話にならないとつい吹きかけ過ぎてし
まうんですよね。^^