goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

相変わらずゆっくりジョグです

2017年02月23日 17時38分48秒 | トレーニング2017
今日は午前中雨が降ったり風も強かったですが、午後からは天気も回復してくれました。南風で気温も上がって18度?ぐらいあったのかなぁ~?春の気配がしてきました。


トレーニングですが、まずBCTを行い、その後はお地蔵さんコースでゆっくり走ってきました。


増えてしまった体重ですが、今朝も69kgs台で一向に落ちる気配はありません。なんとかして5kgsの減量をしないといけないのですが、どうもなかなか現実は厳しいものがあります。


厳しいと言えば、開脚ストレッチです。しっかり毎日続けてやっているのですが、そしてもう3ヶ月以上が経っているのですが、未だに床に肘すら着かない状態のままです。毎日家内に見られながら、そしてその恰好が可笑しいようで家内に笑われながらも必死に続けております。


肘が床に着かない原因としては一にもニにも開脚の角度がまだ浅いということなんでしょうね。180度開くのは無理でしょうが兎に角それに近づける様に頑張って開くようにするのが一番の近道でしょう。経過報告として今月中に現在の無様な様子の写真をアップするつもりです。


まあ誰もそんな姿見たくないでしょうが・・・・


ところで、1ヵ月での開脚ストレッチ達成って、中年男性ができるようなことではないのかなぁ~???中年男性で誰か出来た人っているんでしょうか?いたら教えて欲しいです。そしてアドバイスなんぞがあると嬉しいです。




さて、BCTの後は1時半からお地蔵さんコースで走ってきました。今日のデータです。







相変わらずペース上げられません。のんびりゆっくりのジョグでした。




今年の目標は毎月コンスタントに250km以上を走る、ということでしたが1月は達成出来ず、今月もどうやら無理そうです。どうもいけませんね。来月こそ頑張ろうと思っています。



今月の走行距離累計 163km
1月の走行距離合計 115km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする