大会後の足の筋肉痛は治まりましたが疲労が抜け切れていない感じでしたので、今日は朝練を行わず、バイト先で始業前に開脚ストレッチとBCTだけ行いました。
そしてバイト終了後の4時過ぎから施設の隣にある温水プールに寄って1kmだけ泳いできました。
大会ではとても気持ち良く泳ぐことができて良いイメージのまま今日も泳げました。しかしタイムは1kmで相変わらず25分掛かっています。やっぱり流れができていないとこんなもんなんです。
今後も一生懸命練習して1分でも2分でも何とかもう少し速く泳げるようになりたいものです。
昨日のバイクデータの内、心拍数のグラフがアップ出来ていませんでした。1日遅れのアップです。
9月9日 3本ローラー台を使ったバイク練習20km
距離 20.0km、
タイム 48分05秒、
時速 最高29.8km/h、平均25.0km/h
心拍数 最高120bpm、平均109bpmでした。
かなりゆっくりな練習でしたから心拍数も低かったです。
さて、筋肉痛も癒えたし今日はスイムで気分転換も十分できたので、明日からまた朝練でランニング再開しようと思っています。今後は12月の湘南国際マラソンへ向けて20km走、30km走を入れていきます。
今月の距離計 ラン35.0km、スイム3.75km、バイク90.0km
2019年1-8月距離合計 ラン1,488.8km、スイム28.45km、バイク1,625.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.60km