昨日は3時半に起床しました。そして着替えて走ろうかと思ったところ、腰の痛みを感じたので走りは急遽取り止めてしまいました。バイトの疲れが取れにくくなっているんでしょうね。バイトが予定外に1ヵ月の延長になったことがここに来てずっしりと身体に影響を与えています。昨日バイト先では開脚ストレッチとBCTだけ行いました。
さて、今日と明日は両親や私の都合もあってアルバイトはお休みを頂いております。
と言うことで、取り敢えず今朝は4時20分起床で5時少し前からお地蔵さんコースで走ってきました。
昨日からの雨も夜半の内に上がり、今朝は晴れて弱い北よりの風。気温は20度を少し下回っていてとても涼しく感じました。走るには絶好のコンディションです。
今朝は昨日走れなかった分を取り戻そうと気合入れていました。そして幸いにも今朝は起床時に腰の痛みと違和感もなかったです。
涼しくて、そして痛みなどもないと気分良く走れますね。今日のデータです。
久々に平均で5分50秒/km切れて走れました。そしてラスト2kmでは5分21秒、5分22秒のタイムでした。
また心拍数も平均では113bpm、最高でも128bpmでした。
去年のデータ見返しましたら、この時期このペースで走っている時に同じ様な心拍数で走っていたのが確認できました。まずまずなんでしょう。ただ去年の9月は月間走行距離が300km超えてました。今年は200kmにも届きそうにないのでこの差がとっても心配なところです。
午前中は父の通院の付き添いをしました。そして午後はローラー台でのバイク練習を予定していたのですが、実家の庭の芝刈りに2時間ほどかかってしまってバイクは乗らず仕舞いでした。相変わらず全くの根性なしです。
明日もバイトは休みを取っているので明日こそ何とか20km走をしたいのですが、他のスケジュールの関係で走るのは早朝しか時間が取れません。朝5時から20km走をやるかどうか、やれるのか?果たして?
今月の距離計 ラン99.0km、スイム3.75km、バイク110.0km
2019年1-8月距離合計 ラン1,488.8km、スイム28.45km、バイク1,625.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.60km