昨夕母が実家の廊下で転んで腰を痛めてしまいました。「痛い、痛い。」と大騒ぎしているので今日の午前中に近所の整形外科医院へ車椅子で連れて行きレントゲンを撮ってもらったら、胸椎の一番下12番目を圧迫骨折とその脇の肋骨も骨折しているとの事。
3ヶ月間はコルセット着用だそうで今週金曜日に腰のサイズを測って来週の金曜日に出来上がってくるとの事。それまでの2週間弱はコルセットなしのまま生活するので私が昼間だけでなく夜も泊まって母の介助をする事になりました。
また、ずっとベットに横になったままでは筋力低下や体力自体もなくなってしまうので車椅子とか普通の椅子に座っての生活をする様にと勧められました。まあ母のことですから1週間もしないで元気パンパンになるのではと思っています。現に帰宅後は家の中ですが廊下など移動時は私の介助なしで歩いていますし、ベッドでは自力で横になったり起き上がったりもしているのです。
とは言え無理は出来ません。また母を一人だけにすることも出来ないので暫くの間トレーニングは実家での体幹トレーニングとローラー台でのバイク練習だけになるでしょう。でも少なくもそれらが出来ることに感謝しないといけませんね。
冒頭の花は実家の庭に咲いている小手毬 (コデマリ)です。