「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

お地蔵さんコースでラン15km

2020年12月16日 16時49分01秒 | トレーニング2020

今日も寒かったですね。午後は曇り空になって北東の風も3m程度でしょうか吹いていて枯葉が大きく舞っていました。

 

そんな中、ロングタイツに上は長袖Tシャツにウインドブレーカー、帽子に手袋とマスクで防寒し、ランニングだけですがトレーニング行いました。

 

ゆっくりランで、出来れば18kmまでと思いましたが、時間がなくて15kmで終了でしたが楽しく走れたのでよしとします。ただ心拍数はしっかり計れませんでした。ベルトは手首にくっきり跡が付くくらいしっかりと巻いていたのですが、寒くて手首が冷えてしまったのでそのせいで正確な心拍数が計れなかったのでしょう。そんなことが心拍計の説明書にも書いてあります。一桁の気温になったらホッカイロでも持って手指を温めながら走らないといけないようですね。

 

今日のデータです。心拍数のデータは参考までです。

 

 

 

 

 

2020年12月の距離合計 ラン127.0km、スイム0.0km、バイク150.0km

2020年1-11月の距離合計 ラン1,669.5km、スイム29.6km、バイク2,798.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父の北里大学病院眼科初診付... | トップ | 兄の通院付き添い & 今日のト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿