一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

主張と活動は別?

2007-03-12 | まつりごと
統一地方選挙に向けて、街頭演説が盛んになってきました。

碑文谷のダイエーに買い物に行ったら、小林興起氏(今、国民新党にいるんですね)が演説をしてました。

通りをはさんで反対側では、民主党の人(誰か不明)が街頭演説の準備を始めていました。



堂々と目黒通りに路上駐車をしています。
しかも交差点のすぐそばです。


(写真中央の車がそれ)


交差点付近の路上駐車は車の流れを著しく妨げるので、駐停車禁止になっているはずです。最近は交差点の近くの道路を赤く塗って、駐停車禁止をアピールしているところも多いですね。

ちょっと脇道にはいれば荷降ろしくらいは迷惑をかけずにやれるところはいっぱいありますし、駐車場だって金さえ払えばダイエーの大きいのがあります。
そういう自分勝手な行いで行政の地道な努力(参照)を踏みにじっておいて、街頭演説で都政を批判してはいけませんよね。


街頭演説のときの路上駐車のマナーの悪さは民主党に限ったことではないのですが、皆さんご立派な主張をしたとしても説得力がなくなってしまうと思わないのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする