
冬なのでおでん。
大根が一番安くておいしい時期だし。
ねりものはそのしつこさを放出し、大根やこんにゃくはねりものが放出
したしつこさを吸収しておいしくなってる。
大根やねりものとは別にすじ肉も煮ます。
3回くらいゆでてから醤油とみりんとお酒を入れて、あく取りシートを
何回も変えながらひたすら煮る・・・。
普通のお肉は火を入れすぎると固くなるのにすじは肉は煮れば煮るほど
軟らかくなっていくのが不思議です。
コラーゲンたっぷりでお肌によさそうな感じもするし。
最近気に入っているおでんのネタは焼き豆腐。
豆腐は・・・・吸収系やね
