まぜごはん

ミーハーなマチルダが気まぐれに
なんでもかんでも書いちゃうブログです。
映画の話題が中心です。

Welcome to my blog!

↑あしあと帳へとびます
INDEXにとびます しょっぱなの記事へとびます

2007年能登路の旅 ~トホホな一族編~

2007-06-24 17:17:42 | 旅の思い出
忘れた頃にこの日の続き。感動の完結編です。

5月20日能登島から能登島大橋を渡って七尾市和倉へ・・・
なんだけど、能登島水族館から出てきた時点でどっちを向いて
走ればいいのかわからない。

喫茶店の前に車を止めて20分ばかりあーでもないこーでもないと、
不毛な議論をしていたら後ろからやって来た車の方が
「どこまで行くの?」
「はいっ。七尾です」
「じゃあここまっすぐ・・・まっすぐ行けば能登島大橋があるから
渡りなさい。」
と教えてくれました・・・。
 しかし地図はあるけど大まかすぎて役に立たない・・・。
去年この辺走ったはずのマチルダもなにがなんだか分からなくなっている。
建物は分かるのですが、そこへ行くのにどの道を通ったか・・・というのが
分からない・・・
しかしどいつもこいつも方向オンチとは・・・なんてトホホな一族

 能登島大橋はさすがにまっすぐなので迷いようもなく
七尾市和倉に着きました。ここには和倉温泉があって、
和倉温泉加賀屋のすぐそばには辻口パティシエのル・ミューゼドアッシュ
があるので
「ケーキっ!?」
と思ったけどそういえばお昼ごはんも食べずにもう夕方・・・というのに
気がつき(←遅いわ・・・能登食祭市場へ。
 前日のエビ天丼!の気合いがうそのようなゆるゆるした遅いお昼、イカ焼きとか
トウモロコシとか夜店の屋台みたいなものをいただきました。
こういうのも楽しいけど。
 ここで最後に買ったお土産は山菜+大根のいしる漬け。
な~んかはまってしまった・・・・いしる。

 ル・ミューゼドアッシュのケーキはまた、ということにして、能登有料に
乗り、金沢にむかいました。
相変わらず運転はひろりん・・・ずっと運転させてゴメンよ~

 ウチに帰ってからも買ってきたいしるが大活躍!ホントいい味してます。
そして最大のお土産といえば・・・
2キロの贅肉のでしょうか~
2日で2キロ・・・・ってどんな喰い方しとったんや~・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べ~

2007-06-24 10:12:21 | 華流・韓流まぜまぜ


イ・ヨンフンのかわいい


イ・ジュンギの照れて


張睿家の・・・明るそうなやっちゃ・・・


イ・ハンの


イ・ハンもいっちょ・・・・
オトコマエなんだから自覚しましょう・・・ねっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする