まぜごはん

ミーハーなマチルダが気まぐれに
なんでもかんでも書いちゃうブログです。
映画の話題が中心です。

Welcome to my blog!

↑あしあと帳へとびます
INDEXにとびます しょっぱなの記事へとびます

なんとなく~

2009-03-21 20:00:15 | ややこしや


「バンコックラブストーリー」のイットとメーク

(俳優さんの名前は・・・・長すぎて覚えられません
去年のTILGFFで上映されたけど観られませんでしたが・・・)



イ・ヨンフンとイ=ソン・ヒイル監督
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違うやろっ

2009-03-21 18:47:50 | チュ・ジンモ
怒った顔で振り返れを観終わりましたので、つぎ~!!

「パンチ 運命の恋」を借りてきました。
とりあえず近所のビデオ店のチュ・ジンモ作品が尽きるまで
借りるしかない精神状態なのでございます・・・
そうしないとじんましんとか出そうなんです(←意味不明)
世間ではこれを祭りと呼びます(・・・え、あたしだけ??)

クリックすると・・・どこへもとばないよ

2003年作品。
チュ・ジンモはボクサーのハンセ役(クラブの客引きもやっていて
客引きの神様と呼ばれているらしい・・・と後に理解できました~)

なんかのトーナメントの決勝戦の対戦相手の妹が高校生のユビン(シン・ミナ)
恋するハイエナのソ・イヒョンがユビンの同級生の鳥肌という役で
出てました。
金持ちのワガママ娘でユビンにやたらと張り合う・・・という絵に描いたような
いぢわるキャラ。顔に「やなオンナ」と書いてあります
ちょっとこの先のストレスの素になりそうだ~。

1話観終わって、チュ・ジンモは、というと
軽い、ちゃらい、ナンパすぎるっ!!
もっとこうストイックな役が似合ってるんだけどな・・・。
ちょっと違う人になってます~

・・・・けど、まあ、こっから先どんな展開が待っているかわかりませんし
期待して観ることにします~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終話

2009-03-21 00:41:05 | チュ・ジンモ
怒った顔で振り返れ完食でございます。

ヤクザとはいえ、まじめに働くことを誓ったドンフン。
白頭組の廃棄物処理会社をまかされているのですが、
経営状態はあまりよくありません。
「でも上納金(みかじめ料)がありますからね。」
というテソプに
「上納金を取るのをやめよう。普通のビジネスをしよう。」
というドンフン。

 白頭組と敵対する金星組のナンバー2チョン常務がシャバに出てきました。
情け容赦ない白頭組潰しがはじまります。
同じ頃ファン会長の愛人で、ドンフンの弟、ドンジンのガールフレンド
だったスジンが会長を裏切ろうとしますが会長はスジンを罰することなく
手放します。
 ファン会長は
「スジンのことでお前の弟に報復するようなことはしない。
もっと働いてくれ。金星組を潰せ」
とドンフンに命令。
 ドンフンの会社はチョン常務が関係方面に手を回して、稼働できない状態で、
ドンフンはどうにもならないところに追いつめられてしまいます。


 
最終2話くらいはドンフンはテソプに
「お前を巻き込んで本当にすまなかった」
と謝り、母親に電話して
「いい息子でなくてゴメン。本当はまじめに生きたかったんだ。」
と謝り、口をついてでるのは後悔の言葉・・・
ボロボロ泣いているドンフンが痛々しかったです。
 そしてなにがなんでもドンフンを信じてついてきたテソプの男気と
なにがあってもドンフンを大きな愛で包んでいた母親。
 特にこの二人の存在に、じわっときた最終話でもありました。

  
チュ・ジンモ as ドンフン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする