まぜごはん

ミーハーなマチルダが気まぐれに
なんでもかんでも書いちゃうブログです。
映画の話題が中心です。

Welcome to my blog!

↑あしあと帳へとびます
INDEXにとびます しょっぱなの記事へとびます

出てました~

2009-06-13 23:22:54 | 東京国際レズビアン&ゲイ映画祭
いつの間にやらTIL & GFF今年のラインナップ出てました~

「サイアムスクエア」というタイ映画が観られるかも・・・と
思っていたのですが、それはありませんでした・・・
yesasiaのDVD紹介ページにとびます

ん~、今年はどうしようかな・・・。


プログラムを見ていたら、ジョン・ハートの映画
「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」というのが
面白そうです!


このタイトルを聞いて真っ先にダニエル・デイ=ルイス主演の「星条旗」という
多分日本で公開されてなくてビデオ発売だけだった、コメディ映画を
思い出しました。
この映画(ビデオ)の邦題は「イングリッシュ・マン・イン・ニューヨーク」
主題歌がスティングの歌う「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」で、
この歌からこの邦題になったみたいでした。

今日、TIL&GFFのHPで、スティングのこの歌のモデルになったのが、
映画「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」でジョン・ハート演じる
老作家・・・ってことを知り、
「え~、そうだったんだ~」
と感慨にふけっております~








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号泣映画

2009-06-13 16:03:06 | 映画 


CREAの映画特集「泣ける映画」というのを読んでいたら
アベサダヲさんの泣ける映画というのが
「フル・モンティ」だそうで。
きゃ~っ!アタシも!と思ったらちょっとうれしかったです。

「フル・モンティ」の内容はこちら

これってけっこう爆笑系の映画なんですけど、
私は泣けるんです、この映画・・・。
バカ笑いも、くすっと笑いもするんですけど・・・泣く。

失業してどうにもならずストリップやって稼ごう、という5人の中年オトコ達。
ロバート・カーライルはじめみんなクセがあってすごくいい味だしてます。

おデブのデーヴというのがすごいコンプレックスオトコ。

ストリップ本番直前という土壇場になって

「こんな体の俺だもの。誰が見たいっていうんだ?」

と妻相手にこぼすのですが、デーヴの(やはりおデブの)妻は

「アタシよ、デーヴ、アタシが見たいわ」

ここで毎度涙腺が壊れてしまい、どうわ~っときてしまい
ここから先は、涙でかすんでよく見えません・・・・。

ラスト、帽子振り振り踊っている5人のストリッパーズをみながら
だーだー泣いてる・・・というのもアヤシイ光景かも・・・。

これもひとりひっそり鑑賞系の映画ですわ・・・、ワタシにとっては・・・!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする