「新・三匹が斬る」の2話に峰蘭太郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/79ece8ed14c57888264527cc8f3300c3.jpg?1738849106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/79ece8ed14c57888264527cc8f3300c3.jpg?1738849106)
右から2人目。三匹に助けられる農民の民蔵役。
1992年の放送だそうです。
殿様(高橋英樹)、千石(役所広司)、たこ(春風亭小朝)のトリオのやり取りがユーモラスで大好きなドラマですが殺陣は派手でバッサバッサと悪人が斬られるのは痛快です。
殿様が刀の血を拭った懐紙を天に向かって投げてそれがヒラヒラと落ちてくるのがお約束。
でも投げた紙の量よりも明らか多い量の紙が降ってくるのがなんともいえません ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
このドラマWikipediaで調べたら87年から12年間放送されたシリーズで
三匹が斬る!
続・三匹が斬る!
続続・三匹が斬る!
また又・三匹が斬る!
新・三匹が斬る!
ニュー・三匹が斬る!
痛快・三匹が斬る!
って冗談ですか?って感じのタイトルが並んでますな ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
“新”の次が”ニュー“って笑う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます