いい陽気になってきたので自転車での外出が増えそうです。


ヘルメット用意した方がいいのかな、と思いホームセンター3軒まわったけど大人用は置いてないか1個だけ残ってたのが目の前で売れた…というパターンでした。

被ってないと検挙されるというわけではないけど、もしもの時に怪我の可能性が減るし、やっぱ気持ちよく乗りたいではありませんか。
でもしばらく様子見だな。

めでたくヘルメットが用意できたとして、外出中、自転車から降りるときはヘルメットはどうすればいいのでしょう?
バイクだったら座面の下にヘルメット収納できそうだけど、自転車にはそういうのないもんな。
ワイヤーロックも一緒に購入かなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます