
今日はいいお天気です。
昨夜はすごく疲れていたのか10時過ぎに寝潰れてしまいました。
寝入りばなに携帯のアラームが鳴ったので
「うるさいっ!」
とぶち切ってぐっすり寝ました。
よく寝たのでけさのお目覚め、とってもよく

フト気が付いた
「ゆうべのリトル・チャロからだにしみこむ英会話・・録画してない

そうなのです。
ゆうべ寝入りばなになったうるさいアラームは設定しておいた
「リトル・チャロ放送時間」
のお知らせアラームだったのです
げ~っ・・やってしまった・・・・!
けど、本日再放送があるのか・・・
さすがNHKやねっ


チャロサポーターのひとり 石川雅宗さん


落ち着きがないのは年がら年中なんですけど

ウルトラスーパーパワーアップして落ち着きないんです
Official U.Sサイトがオープン・・・なんだかドキドキドキ・・・



主役のにいさん

さらにこちらっ!・・・・心臓ばくばくばく・・・・



一体、このアタシにどうやって落ち着けとゆうのでしょうか・・・?!

まだイントロ?部分なのですが、「魔王」を観ています。

オム・テウンといえば「スーツが似合うオトナ」♪なのに、
「え、チンピラの役かい・・・」
と思ったら、ぢつは刑事で
実家はウルトラお金持ちの
ぼっちゃま・・・な役のようです。
過去になんかありそう・・・な感じ。
チュ・ジフンが若き弁護士(オ・スンハ)役・・・美しすぎるぅ~

こっちは謎が服着て歩いてる・・・みたい??
観はじめたばっかなので、テキトーなこといってます・・・
気にしないでくださいねっ(←誰に言ってんの・・・?
)

ヒロインのサイコメトラーヘイン(シン・ミナ)の子供時代を演じているのが

奇談のアサコ役コ・ジュヨンちゃん。

カン・オス刑事(オム・テウン)の上司がグッバイ・ソロでジアン
(イ・ハン・・・現キム・ナムギル)のお父さん役だったチュ・ジンモ


2人並ぶとチュ・ジフンがつるっつる、オム・テウンはなんかごっつごつ
に見えてしまいます・・・
でも、ま、ごっつごつといっても
「岩みたい・・・」
とかそういうんじゃなくて、例えるならば
チュ・ジフンがゆでたまごならばオム・テウンは夏みかん
チュ・ジフンが絹ごし豆腐ならばオム・テウンは焼き豆腐
・・・・って感じかな~(←愛のある・・・いえ・・・
愛がありすぎゆえのツッコミですのでそことこひとつよろしく~
)

オム・テウンといえば「スーツが似合うオトナ」♪なのに、
「え、チンピラの役かい・・・」
と思ったら、ぢつは刑事で

ぼっちゃま・・・な役のようです。
過去になんかありそう・・・な感じ。
チュ・ジフンが若き弁護士(オ・スンハ)役・・・美しすぎるぅ~

こっちは謎が服着て歩いてる・・・みたい??
観はじめたばっかなので、テキトーなこといってます・・・

気にしないでくださいねっ(←誰に言ってんの・・・?


ヒロインのサイコメトラーヘイン(シン・ミナ)の子供時代を演じているのが

奇談のアサコ役コ・ジュヨンちゃん。

カン・オス刑事(オム・テウン)の上司がグッバイ・ソロでジアン
(イ・ハン・・・現キム・ナムギル)のお父さん役だったチュ・ジンモ


2人並ぶとチュ・ジフンがつるっつる、オム・テウンはなんかごっつごつ
に見えてしまいます・・・

でも、ま、ごっつごつといっても
「岩みたい・・・」
とかそういうんじゃなくて、例えるならば
チュ・ジフンがゆでたまごならばオム・テウンは夏みかん
チュ・ジフンが絹ごし豆腐ならばオム・テウンは焼き豆腐
・・・・って感じかな~(←愛のある・・・いえ・・・
愛がありすぎゆえのツッコミですのでそことこひとつよろしく~



今日、職場でコピー用紙の納品がありまして、受領書にはんこを押して、
納品書と一体になっているやつ(点線で切りはなす)だったので、
受領書と納品書両手で持って勢いよくばっ!とやったら
うまいぐあいにまっぷたつ・・・になるはずが、なせか
受領書の4分の1あたりの部分でブチ切れてしまった・・・
「す、すいません・・・」
と言ったら配達のおじちゃんは、サワヤカ~に
「いいわいね~」
というと上部4分の1の破れた受領書を持って帰っていきました。
「いいわいね~」というのは、
「気にしなくてもいいですよ」
というような意味の金沢弁です。
英語で言うと
Never mind
広東語なら
モウマンタイ
韓国語なら
ケンチャナ
って感じでしょうか。
ここは
「あら~気の毒な~」
とべたべたの金沢弁でお礼をいうところ・・・ですな~
「気の毒な」
というのは
「かわいそう」とかいうんじゃなくて
「ホントに申し訳ないことです、ありがとう」
って感じかな~。
これは英語で言うと・・・・なんだろ・・・

こちらちむさんのブログで知ったのですが
「後悔なんてしない」のイ・ハンが、本名のキム・ナムギルに戻って
活動する、ということです。
ちょっと驚きつつうろちょろしていたらこちらのプロフィールは
すでにキム・ナムギル名になっていました。

「後悔なんてしない」のイ・ハンが、本名のキム・ナムギルに戻って
活動する、ということです。
ちょっと驚きつつうろちょろしていたらこちらのプロフィールは
すでにキム・ナムギル名になっていました。


「私の恋」という2007年の韓国映画ですが、韓国映画のデータベースといえば
輝国山人さんちで、調べたところオム・テウンとかカム・ウソンが出ている
オムニバスのロマンティックコメディとあります。

オム・テウン+カム・ウソン・・・というだけで、喰いつきオッケ~


さて、昨年イ・ジョンウの僕の彼女のボーイフレンドなどという、
まっことうらやますぃ~ことやってらっしゃいます福岡アジア映画祭の
今年のHPをぼっさ~とみていたら
「皆既日食の恋」
という映画が上映されるそうで、その出演者は
チョン・イル、カム・ウソン、オム・テウン・・・・監督はイ・ハン・・
え~、これって「私の恋」のこと!??
ん~、今年もまた
「い~なぁ~福岡」
ですね~。

今朝からなんだかお腹の具合が悪くて・・う~・・・・

食べたらトイレへ直行!状態(・・・お食事中のかた、すみません

家族はいたって健康・・・なので、食事が悪かったのではなくワタシの
体調が悪いものと思われ・・・。
職場での昼食は軽いモノにしたけど、それでも食後腹痛がやってきて
・・・トイレ。
夕食も少しだけ食べたけど、やっぱ腹痛・・・その後トイレにおこもり

う゛~・・・・
だけどよくよく考えたら、食べたら即トイレ・・・というのは
ひょっとして、
「今だったら何を食べても栄養にならない」
ってこと??
きら~ん


買い置きのアイスとかロールケーキとか、チョコとか
いわゆる目の毒、デブの素ですけど・・・
食べ放題・・・??
ある意味チャ~ンスかっ??(←・・・あのな・・・

今日の夕方、エバー航空の台湾からの第1便が小松に到着しました。
テレビをみていたら、そのニュース映像にはなんと石川雅宗さんがっ!
記念すべき第一便の乗客の人たちのお出迎えをしている映像でした。
小松空港に降りてみたら「花の恋」の陽介さんが待っていた・・・
なんてうらやましすぎる~

はい、陽介さん
テレビをみていたら、そのニュース映像にはなんと石川雅宗さんがっ!

記念すべき第一便の乗客の人たちのお出迎えをしている映像でした。
小松空港に降りてみたら「花の恋」の陽介さんが待っていた・・・
なんてうらやましすぎる~


はい、陽介さん

早6月です。
なので恒例月間ワードランキン・グ~
5月の栄えある1位は・・・
「後悔なんてしない」(後悔しない 悔いなき恋も含んでます)
でございました。続いて
「恋するハイエナ」
そして
「シン・ソンロク」
「石川雅宗」
「花の恋」
「GO!GO!G-BOYS!」
と続きます。
「イ・ドンギュ」
「イ・ハン」
「イ・ヨンフン」
「神木龍之介」
がほぼ並んでいて、以下
「盛夏光年」(「永遠の夏」も含みます。でも「花蓮の夏」で来てくれた方は
いなかったです)
「張睿家」
「イ・ドンウク」
「オム・テウン」
「シエラデコブレの幽霊」
「キム・ドンウク」
・・・とこんな感じでした。
やっぱ「後悔なんてしない」の一般公開の影響が大きいのでしょうか、
ダントツでしたね~

では、とっても有名?な、でも本編にはなかったこのお写真をば・・・・
なので恒例月間ワードランキン・グ~

5月の栄えある1位は・・・
「後悔なんてしない」(後悔しない 悔いなき恋も含んでます)
でございました。続いて
「恋するハイエナ」
そして
「シン・ソンロク」
「石川雅宗」
「花の恋」
「GO!GO!G-BOYS!」
と続きます。
「イ・ドンギュ」
「イ・ハン」
「イ・ヨンフン」
「神木龍之介」
がほぼ並んでいて、以下
「盛夏光年」(「永遠の夏」も含みます。でも「花蓮の夏」で来てくれた方は
いなかったです)
「張睿家」
「イ・ドンウク」
「オム・テウン」
「シエラデコブレの幽霊」
「キム・ドンウク」
・・・とこんな感じでした。
やっぱ「後悔なんてしない」の一般公開の影響が大きいのでしょうか、
ダントツでしたね~

では、とっても有名?な、でも本編にはなかったこのお写真をば・・・・