くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

大女優のお買いもの。

2013-09-25 | 日記

9月23日の高新朝刊に またまた大女優登場で
今や全国区の人気者となった 91歳の浜田峯子さんです。

その峯子さんが アントニオ猪木の名言? が入った
スイミングキャップを買った というだけでカラー写真
のニュースになります。

白いうなじを見せ 名言入りのキャップをかぶった峯子さんが
県内各家庭の 朝の話題をひとりじめします。 

おそるべし大女優!  であります。

この大女優は10月上旬の競技会へ 選手として出場するため
指導するコーチにも熱がはいります。

競技会場のプールは深いため 小柄な峯子さんでは足が届かん
ろうに と皆が心配したところ

「 メ〇ラ ヘビに怖じず 」
大女優の 分かりやすい一言でございました。

そうだ! 明日マスターズで会うたら 闘魂注入キャップを
どこで買うたか 聞いてみにゃあいかんよ。

少しでも大女優にあやかりたい くりまんじゅうでございます。

一方こちらは しばてん柄の手拭いをかぶり しばてん踊りに興ずる
会社員です。

峯子さんと同じ紙面に出ておりました。

しばてん とは土佐やおとなりの阿波で昔から伝わる 川に住む河童
に似た妖怪で 架空の生きものです。

高知市でも数少ない お座敷遊びができる老舗料亭 濱長 で踊りは
芸者さんが教えてくれます。

♪おんしゃなんなら  おらしばてんよ
     おんちゃんすも(相撲)とろ  とろうちや  チャッチャ♪

という歌に乗って踊り チャッチャのところでは肩をすぼめて見せます。

料亭というからには敷居が高く と思われがちですがそう おじる(驚く)
ほどの値段ではなく 割と気軽に入れる店だと思います。




   

               

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする