goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

松井農園

2006年11月13日 23時09分27秒 | Travel
軽井沢の旅の途中、長野小諸の松井農園で、りんご狩りをしました。
陽光、紅玉、ふじが食べ頃で、家族で食べまくりました。
太陽の下で、もぎたてのりんごを好きなだけ食べられるなんて、
心身共にとってもヘルシー。思う存分味わいました。
予め用意されている果物ナイフは、少々扱いにくいので、
途中から私だけまるかじり。自然の中で心が開放されていました。
帰りお土産コーナーに寄り、りんごチョコを買いました。
表面がピンク色のチョコで覆われていて、中にはなんと、りんごチップス
が入っていてその食感に驚かされました。ちょっとやみつきになるチョコで、
車の中で開けたらすぐに売切れてしまいました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢 3

2006年11月13日 00時51分35秒 | Bread
ブランジェ浅野屋では、カフェコーナーで、白身魚フライの挟んである調理パンをホットと一緒にいただきました。パンは弾力がとてもあり、噛み応えもしっかり、でも適度にふんわり感もあって、1つのパンで大満足しました。お持ち帰り用選びの為、いっぱい試食しましたが、この日は雑穀パンが一番のお気に入りとなり、買って帰りました。日曜日のお昼時に行ったので、バケットは売り切れていたようでした。次回は、ぜひバケットを食べてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢 2

2006年11月13日 00時32分33秒 | Bread
フランスベーカリーでは、バケットとクーぺ、クロワッサンを選びました。
バケットは、ツヤッとした見た目でしたが、表面の噛み応えはパリッとしていて
香ばしく、中はもちっとしていて、その3拍子がバランス良く、とてもとても美味しく大満足でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の軽井沢

2006年11月13日 00時12分47秒 | Travel
先日、軽井沢へ家族で行ってきました。
色々な体験をして楽しく過ごしましたが、
目当ては、万平ホテルと美味しいパン屋さんへ行くことでした。
朝夕は、冷え込んでいましたが、お天気が良く気持ちよかったです。
万平通りでは、お散歩しながら、たくさん美味しい空気を吸いました。
移りゆく木の葉の色どりが目に優しく感じられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする