ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

  エスプレッソのモンブラン  = ANGELINA =

2007年09月14日 20時45分30秒 | Sweets
今日は久しぶりの友達と、近場でお茶しました。
私の都合で振り回してしまいましたが、無事お会いしてからは、おしゃべりに花が咲き、すごい長い間お茶していました・・・と言うか、ケーキ+アイスコーヒーでしたが、お皿もグラスもからっぽのまま、ずーっとおしゃべりしていた感じです(笑)帰宅後デイジーにすごく怒られました・・・反省~(汗)
セレクトしたものは、友達はピオーネのタルト+ブルーマウンテンのアイスコーヒー、私は、夏のフルーツタルト+ブルーマウンテンのアイスコーヒー。私のは、スターフルーツやピーチ、レッドグレープフルーツにピオーネと、豪華にフルーツが楽しめました。アイスコーヒーは、バランス良く、味がしっかりしていて、とても美味しかったです。
主な話題は、仕事と夏の旅行。友達とは職種が同じなので、情報交換できてよかったです。お互いの旅行の話では、いつも盛り上がるので、今回も楽しい話が聞けました。彼女の周りには、仕事の都合でシンガにご主人が住んでいる人、マレーシアに住んだ経験のある人がいらっしゃるそうで、私の話も楽しく聞いてくれました。
すごく気の合う友達の一人で、本当に楽しいひとときでした。

・・・で、その時の画像は今回はないので、先日デイジーといただきました、アンジェリーナの9月限定モンブラン、エスプレッソのモンブランをご紹介しておきます。
そろそろ栗を意識する季節がやってまいりました。栗と言えば、スイーツでは定番のモンブラン。そしてモンブランと言えば、有名店の1つとしてアンジェリーナがございますね。
アンジェリーナの9月限定のモンブランは、なんとエスプレッソのモンブラン。すごく珍しいし、紅茶と同じく大好きなコーヒー系のモンブランなんて・・・と思い、セレクトしました。
フランス産のマロンペーストに、高濃度に圧縮されたエスプレッソパウダーを練り込み、モンブランに仕上げてあるそうです。
白く雪を降らせたベーストには、コク・苦味・甘味・若干ほんのりなコーヒーフレーバーを感じました。ペーストは、なぜか丁稚羊羹の柔らかくしたもののような風味も感じられまして、不思議な感じでした。
中身は、定番のモンブランと同じに、ミルキーなメレンゲ菓子がありました。
・・・ので、コクと苦味メインの外側と甘味メインの中身で、全体的なバランスはとれていたと思います。
でも風味的には、苦味もあるわけだから、大人向きだったと思います。
デイジーは途中で挫折しました。ボリュームも結構あるしね(汗)

スイーツの秋がやってきたことを実感する今日この頃です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする