ブログを始めて1年があっという間に過ぎました。
昨年の今頃の記事は、本当に懐かしいです。つい1年前の記事なのに、読むとすごーく懐かしいです・・・ってなぜかしらね?
サンジェルマンに今年も12月1日から、ゆきだるまが登場。今日は可愛いから3つお買い上げしてしまいました。
このゆきだるま、昨年の12月1日の記事に登場しています。見たい方は、カテゴリーBreadをめくって行って下されば、早く出てきますよ!
しろーく焼いたパンで、ゆだるまを表現し、ボディの間に、いちごヨーグルトクリームをサンドしてあります。1個158円(税込み)です。
今年はこのゆきだるま、すこーし進化していて、手の部分がなんとココア風味ソフトクッキー生地から小枝チョコに。見るからに、可愛くて美味しそうで、食べてみたら、すごーくほのぼの系の味でOKです。
デイジーがとっても喜んで食べていました。
昨年のゆきだるまの記事の辺りでは、Kさんから青森の雪関連のいろーんなことメール等でやりとりしていたように記憶しています。
今年は、先日のメールでは、雪は今のところ止んでいるとのことでしたが、又たいへんな雪かきが始まるのでしょうか・・・。
寒い毎日が今から何ヶ月も続くわけですが、ゆきだるまのパンを楽しむことのように、小さな小さな楽しい発見をしながら、素敵な冬を過ごして行きたいと思います・・・皆さんと一緒に
昨年の今頃の記事は、本当に懐かしいです。つい1年前の記事なのに、読むとすごーく懐かしいです・・・ってなぜかしらね?
サンジェルマンに今年も12月1日から、ゆきだるまが登場。今日は可愛いから3つお買い上げしてしまいました。
このゆきだるま、昨年の12月1日の記事に登場しています。見たい方は、カテゴリーBreadをめくって行って下されば、早く出てきますよ!
しろーく焼いたパンで、ゆだるまを表現し、ボディの間に、いちごヨーグルトクリームをサンドしてあります。1個158円(税込み)です。
今年はこのゆきだるま、すこーし進化していて、手の部分がなんとココア風味ソフトクッキー生地から小枝チョコに。見るからに、可愛くて美味しそうで、食べてみたら、すごーくほのぼの系の味でOKです。
デイジーがとっても喜んで食べていました。
昨年のゆきだるまの記事の辺りでは、Kさんから青森の雪関連のいろーんなことメール等でやりとりしていたように記憶しています。
今年は、先日のメールでは、雪は今のところ止んでいるとのことでしたが、又たいへんな雪かきが始まるのでしょうか・・・。
寒い毎日が今から何ヶ月も続くわけですが、ゆきだるまのパンを楽しむことのように、小さな小さな楽しい発見をしながら、素敵な冬を過ごして行きたいと思います・・・皆さんと一緒に