ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

ざっくり野菜と豚肉のごま味噌ソース♪

2014年07月18日 05時00分00秒 | Cooking

ごま風味のドレッシングやソースも、自分で作ると、市販のの数倍美味しさがアップします

なんか作りたての美味しさがありますね

作ると言っても、混ぜたりするだけなので、ほんと簡単です。

練りごまと使ったドレッシングやソースは、普通にごまだけ使うより、風味やコクが増すので、シンプルな素材との相性も良いですね。

夏は、シンプル素材+濃厚ドレッシングやソースは、暑くて食欲のない日も、食欲増進につながりますね。

このキャベツは、芯つきで茹でただけのもので、豚肉はソテーしただけのもの

ソースは、練りごま、味噌、水、砂糖、醤油を混ぜて作ったもの

キャベツは、ゆでる時は芯つきで、テーブルに出す時には、芯を取り除いても良いし、

芯つきで、手でちぎって食べてもそれはそれで、美味しく感じるかもしれません。

これは、大変シンプルですが、白いご飯がもりもり食べれるし、ざっくり野菜も、キャベツの他も相性が良いのが色々ありますが、

とにかくお野菜も、茹で野菜なので、いっぱい食べる事ができます。

暑いと調理する側も、結構大変ですが、このような、簡単なメニューを、3食のうちの1食にとりこんだりして、

上手く食事を作る負担を軽減しながらのお料理も考えて行くと良いかなと思います。

これも、ちょっと素敵な和皿なんかに盛り付けると、結構豪華に見えると思うので、

上手い演出で、楽しんでみても良いかも~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする