ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Peltier

2006年12月05日 23時31分02秒 | Sweets
Kさん、毎日のように雪かきご苦労様です。雪って重いですよね。それを何時間もかけてとりはらうのは私の想像以上の事と思います。おかげでくつろぎティータイムが減ったって?あの窓辺効果はいかがですか?日中雪かきでとられた時間を、ナイトティータイムで補えればと思います。先日の夕食後のティーは、SUN BEAMの「ミルクティーブレンド」でした。お茶請けはペルティエの「マカロン」でした。このティーは、ウバをメインにし、ウバの渋みとアッサムのコクを生かしたブレンドです。ストレートでいただくと、ウバの魅力が感じられて良いのですが、渋みとコクが強く感じられるティーなので、名前の通りミルクティーで飲んでいただくことをお勧めします。(・・・と言いながら渋みに強い私は、ストレートで飲んだのでした)マカロンですが、木苺・バニラ・チョコレート・レモン・コーヒーの味が楽しめ、美味しいですよ。ここのマカロンの見た目は、表面がマットで色が薄くまるで上品な和菓子のよう。お抹茶でも美味しくいただけそうな。つかの間のティータイム、1日の終わりのティーはゆっくり飲んで疲れた体いたわってあげてね。
*濃厚なお茶をストレートで飲むと眠れなくなるかもしれないので、そういう意味でもミルクティーで、優しい味にして飲みましょう。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KIKERIKI! | トップ | Happy Birthda... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2006-12-06 16:48:19
3色のマカロンがお花添えられ並んでる姿がとても可愛いですね。夜、家の前の車道に除雪車(すごい音と振動)が入ると歩道の方に雪の塊が除けられます。それが凍りつく前に、夜のうち(11~12時)に歩道の雪掻きをしてしまわないといけないのですが・・。昨年はそれで体調を崩したので、今年は程々にして、早目にティータイム切りかえますね。夜は冷え防止にジンジャーを多めに入れたチャイを飲んでます。私もいつかSUN BEAMの紅茶に巡りあいたいです。
返信する
サンビーム 紅茶 (ビオラ)
2006-12-06 23:57:23
・・・と検索の枠に入れてクリックすると、サンビーム紅茶館がのぞけますよ。お好きな紅茶が見つかるかも。除雪車の話・・・ちょっとびっくり。それは、結構体に負担くる作業だよ。ストレスもたまりそう・・除雪の便利グッズ誰か発明しないかしら?地域で、雪かきの講習とか・・・やっぱりないか・・・私もここ何年か冬になると毎朝チャイ飲んでいたよ。夏はアイスチャイ。ジンジャーは体温まって良いね。夜は、雪のこと無理しない程度にして、自分の落ち着ける時間自分の為に作ってあげてね。
返信する
Unknown ()
2006-12-07 16:25:39
ありがとう。幸い今日は雪は降りませんでした$Ghサンビーム紅茶、早速検索してみますね$Ge
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Sweets」カテゴリの最新記事