*初めて訪れた、山梨県の忍野村は、茅葺き屋根のお家や、自然豊かな風景と富士山、そして、お土産屋さんでは、外国人観光客の方々が沢山で・・・、新発見の連続でした〜
皆さん〜、今日は〜
昨日、お出かけの小休憩時に、タリーズにて、
「イチゴヨーグルト スワークル」を初めて注文し、飲んでみました〜
苺、ラズベリー等の、ベリー類をミックスした、赤いフローズンと、
白くなめらかな、ハニーヨーグルトの、2層で、見た目・・・的に、目を惹きますね〜
よく混ぜて、飲むようです〜
アイスコーヒーにしたいところでしたが、
美味しそうなこれが気になり、注文〜
甘酸っぱさで、疲れ癒され、ヨーグルトで、お腹も程よく、満たされました〜
爽やかで、美味しく、お腹も、ちょこっと満たしてくれるような、美味しいドリンクで、
オススメです〜
さて、以下、ドライヴの続きです〜=333
山中湖と富士山を眺めた後、再び、進行方向へ向かって走行し、
忍野村(おしのむら)へ〜
忍野村にある、「お土産センター大林」の、駐車場(普通自動車:300円)に、車とめて、
周辺を、お散歩しました〜
初めての場所です〜!😊
デイジーパパが、動線的に、行きやすくて、自然豊かな感じの良い風景のところとして、
忍野村を提案した事で、こちらへやって来ました〜
ざっくりな位置関係は・・・、
↓↓
赤で囲まれた辺りが、忍野村です〜
山梨県南都留郡(みなみつるぐん)に位置する村〜
山梨県の東南部の、富士山の麓にある村。
南方向に、富士山(標高3776m)が存在し、また、
東方向には、石割山(いしわりやま)(標高1413m)が存在し、
山々に囲まれた所に位置する村です。
忍野村は、(標高936m)に位置する、高原の村です。
↑↑
地図を大きく拡大すると、
県道729が、確認できました〜!😊
1つ前の記事で、この道路沿い(729)で、山中湖と富士山を眺めました〜
そして、再び、進行方向に向かって、走行〜
ざっくりでも、何となく、位置関係が、感じとれたら、嬉しいです〜
「忍野八海」(*1)等、美しい自然に囲まれていて、
観光地として、とても有名なようです〜
特に、夏になると、多くの観光客が、訪れるとの事〜
(*1)忍野八海:忍野村にある、8ヶ所の湧水群の事。(この後、記事で再度ふれています)
この日は、中国人らしき(中国語らしき会話が耳に・・・)、外国人観光客が、かなり・・・、かなり・・・、多かったです〜
日本人よりも、多かったかと感じました〜
そして、
初めてこの地に、訪れましたが、
日帰りドライヴで行けるような所に、
このようなインパクト大な観光スポットがある事に、めちゃ2人とも、驚きでした〜
「お土産センター大林」を拠点として、
少し歩くと、
↑↑ (忍野村公式観光HPより、お借りしました)
忍野八海巡りも、できそうですよ〜!😊
忍野八海は、
すでに上記で、チラッと簡単に、書きましたが、
富士山の伏流水に、水源をもつ、8ヶ所の湧水池の事です〜
国指定の・・・、
天然記念物、名水百選にも、選定されていて、また、
2013年には、世界文化遺産に、登録されたとの事〜
↓↓
菖蒲池(しょうぶいけ)
鏡池(かがみいけ)
湧池(わくいけ)
濁池(にごりいけ)
底抜池(そこなしいけ)
銚子池(しょうしいけ)
お釜池(おかまいけ)
出口池(でぐちいけ)(←ここだけ、少し場所が、離れているようです)
以上のような事を、頭に置きながらも、
特に、どこを見るでもなく・・・、初めての土地でのお散歩を、ぶらぶらと、楽しみました〜
水車小屋で、蕎麦粉を挽いているらしき、昔ながらの建物も見受けられ、
「挽きたて 打ち立て そば・・・、お土産そば有ります。」・・・と書かれた看板が、
目に留まりました〜
デイジーパパは、
忍野村に、数多くある・・・、
茅葺き屋根の建物、住宅が、特に、見たかったらしいです〜
ちょっと調べたところ、
高冷地で育った忍野村の茅と種別される植物は、細くて丈夫なのだそう〜
今も、村専用の茅場があるとか・・・
専門の職人さんではないが、村には、茅葺き屋根を、補修できる方も、少なくないようです〜
歩く先々で、目にする、茅葺き屋根が、
とても新鮮に、目に映りました〜
そして、歩く途中〜、
遠くのような、近くのような、富士山を、度々、目にしました〜
家々が、低いし、標高高いですが、平地を歩くので、
↑↑
このように、時に、美しく、裾野まで広がる風景も、楽しめました〜
長くなって来たので、途中、少し省略します〜
(また、次回以降に、省略箇所は、また、話題にするかもです・・・)
帰りに、
手焼き煎餅が、美味しそうな、「手焼堂」で、ちょっと休憩〜
私達は、こちらの、入って、左端にあります、
和風な感じの、
座れるコーナーで、
「黒蜜わらび餅ラテ」を、楽しみました〜
ストローで飲める(食べる・・・??・・・笑)、とろけるような食感の、わらび餅が、そこに入っていて、
濃厚な黒蜜とラテとそれを、混ぜ合って、いただくようです〜
「よく混ぜて、お召し上がり下さい・。」と、スタッフさん〜
めちゃめちゃ美味しかったです〜
沢山歩いたので、生き返りました〜(笑)
↑↑
試しに、「ミニ富士煎餅」(150円)を、購入〜
翌日のお出かけ前、お茶時間に、
福袋に入っていた、タリーズの、珈琲豆(INDONESIA)を挽いて、そして、マシンで、抽出し、
それと一緒に、楽しみました〜
めちゃめちゃ美味しかったので、
次回訪れた際には、
いつも、お土産や、美味しいお野菜を、いただくので、
割れないよう、注意して、持って帰って、お土産に、差し上げたいなぁ〜と思いました〜
帰りも、お土産屋さんや、飲食店、陶器店等、色々、通りすがりに、見かけました〜
「JAPAN SILK」と書かれた、お店もあって・・・、
なぜだか、JAPAN と目にしているのに・・・、
忍野村で、中国人の方々を、多く見かけたせいか、
ふと、
韓国旅で見かけた、ノスタルジックな風景が、頭に浮かんで来て・・・、
瞬間、アジアの違う国にいるかのような錯覚に、陥りました〜(苦笑)
・・・それほど、今回の、この土地は、
最近見た事もない、風景の数々だったように思います〜
皆さん〜、
↑↑(ドリンク飲みながら、座って、外を眺める風景〜)
素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
Bonne journée 〜
4年前になりますが飲兵衛も「忍野八海」訪れましたよ~。
ここは中国の観光客に大人気のスポットで、
昼間の大混雑を嫌って、朝食前の朝6時にホテルを出発。
約30分で「忍野八海」に到着しました。
「底抜池」には行きませんでした。
その池は「榛の木林資料館」の中にあり、
資料館の開くのが9時のため、残念ながら見ることができませんでした。
ところで面白い事に、観光客に大人気の中池は大きくて綺麗な人工の湧水池で、
「忍野八海」ではありませんでした。
https://blog.goo.ne.jp/suishaalbum/e/d85b8a9a619a16903cf0403bd04a5bb7
今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
飲兵衛 様の忍野八海の記事〜、先ほど、拝見させていただきました〜!😊
私、すでに、その記事は、拝見したようなのですが、全く知らない土地の、池が、難しくて、記憶に、吸収&インプットできていなかったようで・・・、あらためて、先程、拝見しまして、
訪れた直後なので、とても、頭に、入って来ました〜!😊
池は、立ち寄れたところもあるんですが、ほとんどは、寄れてないので、過去記事、とても参考になりました〜、ありがとうございました〜♫
早朝に行かれると、また、私が、今回、日中に目にした風景とは、違って見えたりしました〜
私達は、フラッとゆっくりめ午後に、到着し、前情報も、特に、持ち合わせていず・・・、ただただ、富士山と、神秘の湧水と池、茅葺屋根の住居や建物等、ポイントらしいね・・・なんて、言いながら、あまり何も考えずに、自然を楽しみながら、お散歩してました・・・^^;
・・・池は、そのようですよね・・・、
忍野八海とは、関係のない、
おっしゃっているその池が、人気が高いようで・・・、私も、ネット調べで、そー書かれているのを、目にしましたわ・・・
確かに、あの池は、何となく、ほっとできる・・・、観光地によくあるようなタイプの池って感じがしました・・・
多分・・・、その池は、インスタ映えするから・・・では、ないでしょうか〜?😊
池に関して・・・、
飲兵衛様の過去記事は、さすがな感じで、着眼とお写真が、素晴らしいですね〜
・・・と同時に、多少・・・、毒づいた文章も、うかがえましたが・・・(苦笑)
忍野八海って、なんか、神秘的なイメージです・・・
底抜池って、ネーミングが、どー言う由来なのかって、ちょっと気になったりしますわ〜^^;
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
飲兵衛様の、過去記事〜、自分が、実際行った事によって・・・(ピンポイントでは、訪れていないスポットも多々・・・ですが・・・)、
頭に、スゥ〜っと、入って来ました〜♫
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
美味しい物を飲んで、
また食べて景色にも癒されて😊
どうしても藁葺き屋根に
目がいってしまいますが😆
先人の知識や工夫は
本当に素晴らしいと思います(*´∀`*)
…GWは京都ですが、
中国人も多いだろうな😆
ステキな一日を☆★☆
テル
今日は〜💖
コメント、どうも、ありがとうございます〜(^-^)
今、外出中なんですが、とてもお天気良く、街は、お出かけの人で、賑わっております。
忍野村は、初めてで、風景や色々、新鮮に、目に、映りました。
茅葺屋根は、ご職業柄、目が行きますよね!☺️
お客様から、茅葺屋根のご依頼とかは、さすがに、ないでしょうか〜(^-^)♫
知り合いのおじいちゃんで、田舎で育った知恵から、一般の屋根とか、自分で、点検して、多少なら、修繕もできるとか、以前、おっしゃってました。
環境から、学ぶ事、多いですね。☺️
京都旅〜、楽しまれて下さいね〜💖💖
今日は、お仕事でしたね〜!☺️
お忙しい中、お立ち寄り下さり、
ありがとうございました〜⭐️
午後も、充実の、素敵なお時間を、お過ごし下さいませ〜♪
富士山も見えてラッキーでしたね♪
忍野八海には2度ほど行ったことがありますが、10年以上前はそれほどでもなかったのに2回目に行ったときは観光バスから中国人の団体客が次々に降りてきて、池周辺では写真撮影の人が多く近づけないほどでした(;´∀`)
これからますます観光客で賑わいそうですね(^^;)
今日は〜💖
コメント、どうも、ありがとうございます〜(^-^)
素敵なコメントを、ありがとうございます。
まだ、外出中ですので、19時頃、お返事と、
再度お伺いを、させていただこうと思います。
ちょっと後になりますが、
よろしくお願い致します〜♪
今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
富士山は、一番多く見ているのは、
新幹線で、車窓から、ちら〜っと見たりするくらいなのです・・・。
・・・それが、ドライヴでは、ゆっくりと、眺める事できて、最高でした〜
走行中は、電線が、何本も登場し、それが邪魔でしたが、山中湖にしても、忍野村にしても、遮るものなくて・・・、綺麗に、見る事ができました〜♫
今日、ブログ仲間の飲兵衛様からも、4年前に、忍野村へ行かれた時の、貴重なお話を、聞かせていただきました。
丁度、コロナ前は、日本は、外国人観光客が、いっぱいでしたよね・・・。
それがまた、最近、復活して来ているような・・・。
A.Yamada 様が忍野八海へ行かれた時も、2度行かれた・・・、10年前とそれ以降では、中国人観光客の団体さんが、目立ったりして、違いがあったんですね・・・。
パッと見て、日本人ではないって・・・、服装で、わかりますが、あと、中国語が聞こえて来る事・・・、そして、今回は、
日本人は、多分、ほぼ、マスクしているけれど、(もう個人の判断で良いのですが・・・)
他の海外旅行者の方々は、装着していない人・・・、多く見かけました・・・。
デイジーパパが、先日、韓国出張へ行った時は、
韓国の、行く先々では、ほぼ、マスク装着を見かけなかったそうで・・・。
その間、デイジーパパは、どーしていたかと言いますと、
電車で移動の際だけは、マスクを装着・・・、後は、お仕事関係者とお仕事を共にする際や、お食事も、朝以外は、ご一緒していたらしいですが、
マスクは、着用していなかったそうです・・・。
・・・それを、忍野村の外国人観光客の方々見て、思い出しました。
外国人の方々の多さに・・・、圧倒されました・・・^^;
でも、少し、水車のある辺り・・・、飲食店や、お店が集まっている辺りを、離れると、人も少なく、のどかな風景が、ゆっくり見れて、良かったです〜
先日は、ご友人との那須旅の記事〜、連日、楽しませていただきました〜
お天気にも恵まれて、綺麗なお花や美術館、美味しいもの・・・、良い気分転換になり、また、久々のご友人とも、お話尽きなかったでしょうね〜
また、楽しい旅が、できますように〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
素敵な夜を〜、そして、
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
そうですね〜、道志村や、山中湖村・・・、その辺りに、ちょこちょこと、ドライヴ出かけてますね〜
道が、スムーズなので、走行が、気持ち良くって〜
自然多いところなので、
行く度に、同じ場所でも、新しい発見や、季節の移りかわりを、感じるんですね〜♫
Jiji様は、冬に行きたいのですか・・・。
私は、今頃の季節が良い感じで・・・。
外国人観光客は、今回、忍野村・・・、とても多かったので、びっくりしました・・・。
・・・、道の駅は、まず、地元の特産物が、フレッシュな感じや、色々な商品企画で、楽しめるところが良いですが、
最近は、広範囲で、販売しているので、
どこででも、入手可能な商品も、結構あったりしますね・・・。
海外の方々にとっては、旅土産を、買いそびれた時なんかには、便利かもですが・・・。
新茶は、日本茶にしても、ダージリンティーにしても、最高に、美味しいですよ〜
私は、日頃から、お水や、お茶を、よく飲んでいます・・・
これから、暑くなって行くので、脱水症状にならないよう・・・、水分補給は、なお一層、考えて行きたいと思います〜!😊
Jiji 様も、新茶の美味しい季節なので、美味しいお茶を、楽しまれて下さいね〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
素敵な夜を〜、そして、
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
実はワシも2010年に、忍野八海を訪れているんですが、道順を聞いても少し離れたとこの人は「忍野八海」を知らないって返事でしたよ。やっと現地に到着して、お店の人とお喋りしたら、当時は中国の方の秋葉原での爆買いの後に訪れる観光地で、日本の人はそんなにいませんでしたよ。
まるで中国の人の憩いの場って感じで、お金を何も落とさないで帰るって、現地の売店のオバサンが中国の方達のことを嘆いていましたよ。そして、奇麗に透き通った水質の池には、中国のお金がたくさん沈んでいましたよ。懐かしい思いで見せて頂きました。そこから富士山を一周して、箱根の駅伝山登りを1キロ本気で走って、湯煙漂う強羅で泊まりましたよ。
タリーズのイチゴヨーグルトは、普通にフレッシュ苺を使っているようで、絶対美味しいパターンですよね? このナチュラルな色彩で判りますよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
へぇ〜!そ〜だったんですね〜、モンちゃんパパ 様も、忍野八海を、訪れていらっしゃったんですね〜♫
もう・・・、13年くらい前になるのですね・・・。
その頃から、すでに、中国人観光客の方々が・・・。
そして、爆買いと言う言葉も、その頃から使われていたのですね・・・。
・・・日本人は、そんなにいなかった・・・。
今回、私が訪れた時も、そんな感じでしたよ・・・。
>奇麗に透き通った水質の池には、中国のお金がたくさん沈んでいましたよ。
↑↑
最近は、キャッシュレス決済が、中心になっているかもしれないので、この問題は、随分と減少しているかと思われますし・・・、また、
今回訪れた時には、池の近くに、
「お金投げ入れ 罰金 千円
(環境保全の為)」
・・・と書かれた看板があり、
それは、結構・・・、目立つところに、貼ってありました・・・。
モンちゃんパパ 様が、訪れられた時も、そのような看板は、ありましたでしょうか〜?
>富士山を一周して、箱根の駅伝山登りを1キロ本気で走って、湯煙漂う強羅で泊まりましたよ。
↑↑
これは、ご自身のオリジナル企画だったんでしょうか〜?😊
思い出の1ページに、きちんと書き込まれていそうな、内容ある旅でしたね〜(^-^)b
タリーズの紹介のドリンクは・・・、
>苺、ラズベリー等の、ベリー類をミックスした、赤いフローズン
↑↑
・・・で、多分、赤い実ばかりを、使っているんでしょうね〜♫
・・・ベリー系ミックスも、ここまで、美しい赤色を出しているのも、珍しい感じです〜
爽やかな美味しさで、
タリーズの、アサイーヨーグルトも、美味しいですが、これも、とても美味しかったですよ〜
ただし、価格は、少々高め・・・
・・・なので、ほんと・・・、たまにしか、飲めないかもですが・・・、1度は、いかがでしょう〜って感じの、おススメです〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
忍野八海、改めて良いところだと拝見しました。
20年くらい前に行った思い出が蘇りました。
寒い時期だったからか閑散としていて当時は外国の方は見かけませんでした。時代も変わるものですね。亡き父は趣味で写真を撮っていて春夏秋冬忍野八海へ通っていたのを思い出しました。
昔は茅葺屋根は近隣の男性たちで葺いたり補修したり助け合っていたことも思い出しました。
手焼堂さんは和風でホッと和むお店ですね。逆に黒糖わらび餅ラテは新鮮で、ストローで飲む?わらび餅、とってもおいしそうです。
おせんべいは富士山の形なのですね。自家製手焼きのおせんべい、おみやげにしたら喜ばれますね。
カップの八の字も富士山になっていてほっこりしました。
素敵なお写真と記事に懐かしい色々を思い出させていただきありがとうございましたm(_ _)m
今日も素敵な1日をお過ごしになられますように〜♥
今日は〜💖
コメント、どうも、ありがとうございます〜(^-^)
外出中の為、おやつのお時間頃、
お返事書かせていただこうと思います。
いつも、ありがとうございます。
素敵な1日を、お過ごし下さいね〜♪
今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
20年前の忍野八海は、まだ、外国人観光客は、今のような感じではなかったのですね・・・。
先日、訪れた際は、日本にいながら、外国人の方が、圧倒的に多い空間に、とても違和感を感じました・・・。
エキストラ沢山の、映画のワンシーンなの・・・?・・・なんて・・・^^;
・・・観光地としては、食べて、買ってと・・・、観光客が多い方が、経済が潤って、良いのでしょうか・・・??
お父様は、忍野八海に季節毎に、行かれていたのですね・・・。
お写真趣味で・・・。
では、忍野八海の四季の風景・・・、あんりママ様は、お写真で、よく拝見されていたのでは・・・♫
茅葺き屋根・・・、そうなんですね・・・。
近隣の男性陣で・・・。
飲食店とか、何箇所かあったんですが・・・、
観光客の方々に圧倒され・・・、落ち着かないので、それまでは、入店せず・・・、
帰りに、ようやく、手焼堂さん・・・、落ち着いて、座れそうな雰囲気良いお店見つけたなと・・・
良いお店でしたよ〜♫
座るところは、壁面に沿って、数少ないですが、席ありました・・・。
黒蜜、わらび餅、ミルク・・・の融合は、新しい感覚でしたが、美味しくて、受け入れやすかったです〜
こー言った、食べるデザートドリンク的なのは、
私は、初めて出会ったのは、
横浜の赤レンガ倉庫で、出会った、
ナナズグリーンティーだったように思います〜♫
今は、あちこちで、デザートドリンクが、大流行りですね〜
富士山の形の手焼き煎餅は、頭頂部の白い部分が、糖衣で、お醤油味に、ちょっと甘味がアクセントで、シンプルながらも、すごく美味しかったです〜
150円と言うのも、魅力的でした〜
黒蜜わらび餅ラテの富士山デザインも、感じ良いですよね〜
富士山デザインって、何気に、人気なのか・・・、
昨日、お出かけ先でも、文具ステッカー(シール)売り場でも、見かけましたわ〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
午後・・・、素敵なお時間を、お楽しみ下さいね〜