皆さん~、今晩は~
今日は、とっても良いお天気で、午前から、近場ですが、車でお出かけしました~
帰宅後、夕方も近くなってから、ご近所の、ゴミ当番で、集積所の点検とお掃除をした後、次の人に、バトンタッチしに行きました~
インターホンを、押すと、「は~い」と言って、出て来て下さり、無事、バトンタッチ~
その時、お当番ノートとほうき&ちりとりを、渡した後に、縄跳びをするつもりだったので、アンダーアーマーのマスクをしていたら、
ご近所の奥様:「インターホン越しだと、マスクしているから、一瞬、誰かわからなかったわ~。」なんて言われて、
私:「昨日、アンダーアーマーのスポーツマスクを買ってね・・・。」と話が続きました~
その奥様は、私の話を聞いて、すごくマスクに興味を持ち「それ良いね。いくらくらいするの?」
・・・なんて、話が続きましたね~
ジム通いなさっている人の中には、呼吸がしにくいマスクを装着していて、ストレスになる傾向の人がいるらしいねと言う話になりました~
・・・で、私の話を聞いて、
ご近所の奥様:「UAのマスクは、良さそうね~。」 ・・・と、おっしゃったので、どんなマスクか、お話しました~
ご近所の奥様:「かっこいいね!」なんて、言って下さって~、はりきって、詳しいめに、お話しておきました~(笑)
その後、縄跳びを跳んだのですが、その前に、家のリビングで、また、今日も、ラジオ体操一通りを、3クールやってから、縄跳びをしました~
暖房を入れずに、体操を、3クールしたのですが、3回も通しでやる頃には、身体が温まっていました~
2クールくらいでは、そうでもないですが、さすが、3回も通しでやると、温まりましたね~
お陰で、縄跳びは、無事、100×3=300回を、ノーミスで、跳び終えました~
マスク~、立体的なので、呼吸がしやすいですね~
そして、違和感なく、良い感じに、フィット感ありました~
今後も、活躍してくれる事でしょう~
さて、話は変わりまして、先日の、in Kyoto のお話を少し~
新幹線で、京都駅に到着し、ホーム階から、改札階に下りた時、スターバックスが、駅構内に、オープンしているのを、発見しまして、驚きました~
↑↑
丸いグリーン色の、スタバのロゴマークのところは、以前は、駅弁のお店だったんですね~
すっかりと、素敵な感じの、京都仕様の、和モダンな雰囲気の、スタバに、変身していました~
2020年、今年のいつの時点かに、オープンしたようですね~
新幹線、発車までの待ち時間に利用~、良さそうですね~
営業時間は、6時半~21時半のようです~
私はしばらく、西移動は、maison 2 に滞在の為、新大阪駅利用でしたので、
久しぶりに、京都駅を利用して、スターバックスが、オープンしていて、驚きましたね~
STARBUCKS と言う文字が見える方が、お店メインで、注文&精算は、そちらで行います~
お店メインの方にも、テーブル席がありますが、
丸いグリーン色の、スタバのロゴマークのところにも、テーブル席がありまして、洒落た構成になっていましたね~
この日この時間は、修学旅行生らしき(事情でこの時期になってしまったのかな)団体さんの姿が目に留まりました~。
修学旅行生らしき団体さん以外の人は、まばらでしたね~。
私は、大切な用がある日だったので、スタバには寄らず、足早に、まず、ホテルに、チェックインまでの間、荷物を預けに行きました~
滞在予定のホテルは、目の前、めちゃわかりやすい場所~
手を伸ばしたら、届きそうな(笑)、好立地で、便利で、ありがたく感じました~
私は、滞在するホテルは、超駅近が好きです~
ほんとに、駅徒歩2分って感じでしたね~
荷物を預けまして、ちょっとだけ、身軽にし、ポルタ内の、冨士屋 ポルタ店へ~
コロナ禍の為、新幹線での飲食を控え、飲み物等のみに、留めましたので、到着後、昼食でした~
(帰りの新幹線では、都合上、お弁当を購入しましたが、ソーシャル・ディスタンスを、しっかりと保ち、車内で、いただきました。)
JR 京都駅付近へ来ると、1人だと、この、冨士屋 京都ポルタ店を利用する事が、結構多いです~
夜は特に、地元女子らしき、お仕事帰りっぽい女性客の方も、結構いらっしゃるので、入りやすいです~
今までも、何度か、ティーガーデンに、登場のお店~
今回も天おろしそばを注文しました~(笑)
昭和37年創業のお蕎麦の専門店~
「そばの打ち立て、湯がきたて、天麩羅の揚げたて」にこだわり続けているお店で、
その日使う分だけ、早朝より、蕎麦を打つようです~
だし汁がまた、とっても美味しいんですよ~!
宗田目近、さば、うるめをブレンドした、削り節を使ったもので、コクと旨味のバランスの良い、だし汁~
天おろし蕎麦は、冷やし・・・で、麺にかけるつゆは、いつ味わっても、蕎麦ととっても合い、さっぱりしていて、めっちゃ旨~です~
このように、単品もありますが、お膳ものも、あります~
そして、味も良し、価格良し(=リーズナブル)で、安心できる味と価格なところも、魅力的~
ボリュームは、そこそこありますが、あっさりしているので、助かりますね~
おろしもたっぷりついています!!
天おろし蕎麦に、パワーをいただき~、この後、元気に、予定をこなしました~
今日の縄跳びと~、スターバックスコーヒーJR京都駅新幹線改札内店と~、冨士屋京都ポルタ店と~、スターバックスコーヒーPortaウエスト店(この後、登場です)の~、
簡単なご紹介でした~
皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~
Bonne soirée~
↑↑
京都ポルタ内、2軒めの、スターバックスコーヒーポルタウエスト店です~
ちなみに、
もう1つは、スターバックスコーヒー京都ポルタ店が、ありますね~
私は、ポルタ内では、こちらの、ウエスト店の方が、落ち着くので、こちらをよく利用します~
主には、スマホの充電も兼ねて、利用させていただいております~
他、京都タワー店も、ありますし、前にご紹介の、新幹線中央口店もあったりして、
JR 京都駅周辺、スターバックスコーヒーは、現在、5店舗もありますね~
皆さんも、旅先で、スターバックスを、ご利用の事、ありますでしょうか~?
どのお店も、利用者が多く(コロナ禍の為、以前よりは、混みませんが)、
人々の旅のサポート役の、素敵なカフェだな~と思います~☕
アスリートは走るときにマスクをして心肺機能を高める、という話を聞いたことがありますが、体を動かしているときのマスクは苦しいですよね。
今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
少し前までは、マスクをして、運動するなんて、考えてもいなかったですが、
最近は、ジムのトレーニングも、マスクをしているとか、聞きますし、
公園で見かけるランニングをしている人達も、マスクやシールド装着の人を、見かけるようになりました。体操している人もマスクをしていたり。
私が初めてマスクをして、跳んだのは、移動の集団がん検診を行う為、医師や看護士さんが、体育館前の駐車場に、いらっしゃった時で、マスクをして、初めて跳びましたが、あまり負担ではない上に、フェイスカバーの代わりにもなり、防寒でき、良かったです。
この記憶を片隅に置いて、防寒(・・・になっているかは、実際はわかりませんが)、ウイルス感染防止対策・・・の為に、今回、購入しました~。
心肺機能を高めるのかどうかは、また、後日、調べてみますね!
基本、マスクしての、スポーツは、激しいスポーツほど、苦しいのではと思います。
ちなみに、縄跳び100×3=300回くらいなら、
ほとんど、負担は、ないかな。
UAの立体的な設計は、エアポケットになっているので、他のマスクよりも、呼吸は、しやすいように、思います~
月曜日に、突入しました~。
ちょっと早いですが、
素敵な1日を~、お楽しみ下さいね~
京都駅のスタバ、行く機会があれば、是非立ち寄りたいと思います。京都風でオシャレそうですね。
富士屋さんの天ぷらおろし蕎麦
も美味しそうです。
我が家の冬の昼食定番は温かなお蕎麦なんです。冷凍かき揚げをのせるだけ。
主人の担当です( ◠‿◠ )
京都のスタバ。
さすがですね。
和ですね。
デザインオシャレです。
ジムでのマスクは、ほんと苦しいんです。
汗も溜まるし・・・。
いいマスクですね。
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
JR京都駅周辺は、私の知る限りでは、現在、5店舗あるように、思います。
これが、ちょっと範囲を広げると、かなりの数が、市内あるような気がします~☕✨
ポルタ内にある2店舗は、
〇ポルタ店:シアトル1号店を思わせる、落ち着いた装いの内装の店内
〇ポルタウエスト店:「Kyoto Kawaii 」をテーマに、女性好みなキュートな内装の店内
・・・らしいです~
新幹線改札内店は、”和モダン”な雰囲気がありそう~、また、行った時に、利用する機会がありましたら、よく見ておきますね!!
冨士屋さんの、このお蕎麦は、めっちゃ美味しいですよ!
コロナ発生以前は、このお店も、外国人観光客が、結構来店していて、欧米人が、お箸を上手にお使いだったのを、見た事があります~(^-^)b
今は、大方、日本人の方で、混む事もなく・・・。
麺類なので、回転がそこそこ早く、席と席の間は、程よく空いてます。
仕切りもありますし。
落ち着けます。
お蕎麦~、ご主人が、昼食を作って下さるって、助かりますね!
人に作ってもらうって、なんか、美味しく感じますよね~
・・・なんか、年末、乾燥した状態の、うどんをいただいたりで、それを、消費しないとと思います。
年越しは、やっぱりお蕎麦だと思うし、うどんやそば等、麺類を食す機会が、多そうです~(^-^;
今日も、素敵な1日を~、お過ごし下さいね~
ライジオ体操×3 & 縄跳び❗️
さすが!ビオラさまぁ〜
ほんとに頭が下がりますねぇ〜
私なんぞ、NHKラジオ体操1&2を録画してほんの何ヶ月かで終了❗️てな感じww
時々、やらなくちゃなんて頭で思うだけで行動しませんのよ。ほんとにねぇ〜
お蕎麦美味しそうですね。
天ぷらおろし蕎麦、わたし大好きです😍大根おろしの入ったお蕎麦おいしいですよね♡あぁ〜食べたくなりました。
食べることに集中しすぎなんです😰
今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
JR京都駅新幹線改札内店~、
カフェの外観や席の構成等、色々凝ってますよね!
斬新なんだけど、シンプルで、まとまりあったりして。スタバって、店舗数多いですが、それぞれに、特徴があるのが、また、飽きないところでしょうか~。
星乃珈琲店では、「星乃珈琲店設計コンペ」と言うイベントを企画なさって、応募者の中から、
グランプリ・・100万円、
準グランプリ・・50万円、
・・・が、賞金で、
入選作品の中から、実際に、設計を、考える・・・そんな事を、なさったようですよ。
↑↑
これ、2019年の、企画なんですが、HP上に、優秀な作品が、数点、掲載されていまして、なかなか、夢がありますよ!
この場合は、夢を実現する形に持って行ける案を見つけ、実際に、お店を建築デザインするようで、楽しいですね~(^-^)b
・・・でね、結果は、グランプリに、該当する人は、いなかったようですが、
準グランプリと、優秀賞の人の作品が、掲載されていましたよ~(^-^)♬
ジムでマスクって、しんどそうですね~💦
普通にしていても、トレーニング、しんどいのに、
マスクしてって言うのはね・・・💦💦
UAのマスクやその他、スポーツ店やオンラインショッピングで、ご覧になってみて下さいね。
1つあると、重宝しますよ~👍
午後も素敵なお時間を~、お過ごし下さいね~
こんにちは*\(^o^)/*
スタバも和風っぽいのが京都なんですね
さすが京都ーーー*\(^o^)/*
スタッフ仲間がスタバの福袋?
狙っていると言ってました
抽選なんですよね
もーしか〜して〜
ビオラ様もですよねーーー*\(^o^)/*
素敵な一日をお過ごしくださいね♪
今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
>NHKラジオ体操1&2を録画してほんの何ヶ月かで終了
↑↑
すごいですね!録画とかしたなら、きちんとした動きで、体操ができそうです。
私は、昔やっていた体操を、勿論覚えているので、それをやっている感じで、NHKラジオ体操等で、復習もせずですが、まげるところや、のばすところを、なるべく、無理なく、まげのばし~、してますかね~。
1回めよりも、3回めになると、より、まげるところが、曲がり、のばすところが、のびる~、そんな感じに、ほぐれて行ってますね!(^-^)b
雰囲気も味も良くて、このお蕎麦屋さんは、お気に入りです!
メニューは、結構種類あるんですが、
一番好きなのが、
この、天おろし蕎麦ですね~(^-^)b
うどんのいただき物があって、消費しなければならないので、年越しうどんでも、作りたい気がしてます~(^_^;)
・・・、勿論、
年越しは、お蕎麦にしますが~(^-^;
いつも、素敵なレストランやカフェのご紹介~、
ありがとうございます~
行ってみたいけれど、すぐに行けるようなところでもなく・・・なので、楽しみに、拝見させていただいておりますよ~
午後も素敵なお時間を~、お過ごし下さいね~
今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
京都は、古都のイメージを、大切にしているので、
何でも、和レトロか和モダン~、ですね~。
でも、そんなものを見て、育って来ているので、
パリがどーの、フランスがどーの言っている私も、
ホッと落ち着けるんです。
到着した日は、久々に、大津駅等の、大津絵にも、ご挨拶しました~(笑)
藤娘さんが、振り返って、「あら、あ~た(あなた)、久しぶりね~。」って、すまし顔で、おっしゃっているように、見えましたわ~、な~んてね(笑)
スタバもね、なんか、ポルタウエストとか、JR 新幹線中央口店とか、ほんと、落ち着きます☕✨
帰って来たって気がします。
スタバの福袋、近くのスタバ行った時に、福袋の案内があって、知ってましたが、ドリンクチケット以外・・・、例えば、タンブラーとかは、使わないので、今回は、遠慮しておきました。
以前、結構、楽しませていただいたしね!(^-^)b
他の福袋も、何も、購入予定無しです。
たまたま、見かけて、これはって、思うものがあったら、別ですが。
もうすでに、福袋開始していて、ATも、21日から店頭販売してましたが、サッと売れたようでした。
今年は、本当に欲しいものを、ゲットしたいかな。
私は、福袋と何の関係もないですが、前から言っているように、ノートPCがほしいかな。
他、これ!と思うものを、ゲットしたいです!!
necesito 様は、もしかして、今日も、ロングロード~、ドライビングですか~?(^-^)♬
素敵な新年を、迎えられるように、
準備しなくちゃね!
2021年は、どんな事がしたいですか?(^-^)♡
今日も、ご安全に~、お気をつけて~、
午後もまだまだ、素敵なお時間を~、お過ごし下さいね~♪