先日いただいた、オランジュさんからの鎌倉土産のコンフィチュール
お菓子研究家である、いがらしろみさんのジャムのお店。
フランスで、ジャム作りを学び、フランスコンフィチュール文化を日本で紹介しようと鎌倉にお店を持つ。日本のジャムのイメージを一新させられるべく、新鮮素材に斬新な組み合わせのコンフィチュール。フランスではそういうコンフィチュールが浸透しています。必然的にお料理、お菓子等に幅広く使えます。
私がいただいたのは、Anniversaire、いちごとフランボワーズのコンフィチュール。今朝温かいキャンディと一緒に、いただきました。すごく紅茶と合います。まるで、フルーツをそのまま食べているよう。とろとろ感のある、絶妙の舌触り。朝から感動の味です。
他に季節のジャムシリーズでは、いちごとリュバームやキウイとマンゴー等色々。
自分でのジャム作りのヒントにもなりますね。
そして今日は、天気は午後から雨だそうですが、そんな天気もなんのその・・・オランジュさんと楽しい1日が過ごせそう
では、後ほど・・・
お菓子研究家である、いがらしろみさんのジャムのお店。
フランスで、ジャム作りを学び、フランスコンフィチュール文化を日本で紹介しようと鎌倉にお店を持つ。日本のジャムのイメージを一新させられるべく、新鮮素材に斬新な組み合わせのコンフィチュール。フランスではそういうコンフィチュールが浸透しています。必然的にお料理、お菓子等に幅広く使えます。
私がいただいたのは、Anniversaire、いちごとフランボワーズのコンフィチュール。今朝温かいキャンディと一緒に、いただきました。すごく紅茶と合います。まるで、フルーツをそのまま食べているよう。とろとろ感のある、絶妙の舌触り。朝から感動の味です。
他に季節のジャムシリーズでは、いちごとリュバームやキウイとマンゴー等色々。
自分でのジャム作りのヒントにもなりますね。
そして今日は、天気は午後から雨だそうですが、そんな天気もなんのその・・・オランジュさんと楽しい1日が過ごせそう
では、後ほど・・・