![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/c868d93df9317dd8a020b787029ac4cb.jpg)
今月で先生が長期休暇に入られる。今日がお教室の最後の日だったそう。
丁寧なご指導により、素敵なお菓子が出来上がるまでのティータイムのひととき。
スリランカ旅行からお帰りになられたOさんから先生へのお土産のお紅茶・・・の中からヌワラエリヤをご馳走になりました。お菓子は、パリ・ブレストで余ったシュー生地とクリームで、小ぶりのシュークリーム+苺ピューレとフレーズで風味・香り付けした先生メイドのとろーり生チョコ+苺。頭の中にインプットしているヌワラエリヤとは、乾燥茶葉の状態も水色も味も違ったけれど、現地を想像しながら、ゆっくりとご馳走になりました。(私はスリランカへ行ったことないので、本とテレビとビデオの中の記憶をたどるだけですが・・・)春らしいテーブルを囲み、美味しいお菓子とナイスなティーで、初めてご一緒のKさんと先生と3人で、マリーアントワネットやタイムテーブルのお話等、楽しいお話がはずみました。
数ヶ月お教室はお休みですが、先生に質問等、色々なことでお電話やメールするかと思いますが、よろしくお願い致します。引き続きブランクがないよう、習ったお菓子達は、無理ない範囲で日々にとり入れて楽しみますね。
今までありがとうございました・・・でも明日からもいつも通りよろしくです。
*UさんやOさんブログ見てくださっている様で、ありがとうございます。私もOさんの見ていますよ。持ち合わせている世界がとても広くて素敵だと感心しています。
*画像のお菓子に合わせたティーは、オリジナルの「シナモン・ナッツ・ミルクティー」です。とってもお菓子と合いました。
丁寧なご指導により、素敵なお菓子が出来上がるまでのティータイムのひととき。
スリランカ旅行からお帰りになられたOさんから先生へのお土産のお紅茶・・・の中からヌワラエリヤをご馳走になりました。お菓子は、パリ・ブレストで余ったシュー生地とクリームで、小ぶりのシュークリーム+苺ピューレとフレーズで風味・香り付けした先生メイドのとろーり生チョコ+苺。頭の中にインプットしているヌワラエリヤとは、乾燥茶葉の状態も水色も味も違ったけれど、現地を想像しながら、ゆっくりとご馳走になりました。(私はスリランカへ行ったことないので、本とテレビとビデオの中の記憶をたどるだけですが・・・)春らしいテーブルを囲み、美味しいお菓子とナイスなティーで、初めてご一緒のKさんと先生と3人で、マリーアントワネットやタイムテーブルのお話等、楽しいお話がはずみました。
数ヶ月お教室はお休みですが、先生に質問等、色々なことでお電話やメールするかと思いますが、よろしくお願い致します。引き続きブランクがないよう、習ったお菓子達は、無理ない範囲で日々にとり入れて楽しみますね。
今までありがとうございました・・・でも明日からもいつも通りよろしくです。
*UさんやOさんブログ見てくださっている様で、ありがとうございます。私もOさんの見ていますよ。持ち合わせている世界がとても広くて素敵だと感心しています。
*画像のお菓子に合わせたティーは、オリジナルの「シナモン・ナッツ・ミルクティー」です。とってもお菓子と合いました。
さらに画像にエッフェル塔を添える演出
自分でこんなに本格的なお菓子を作れるなんてすごいね
マリーアントワネット、私も見ましたよー。悲劇の王妃のイメージとは遠く、ポップで綺麗な映画でしたね
「美味しい!美味しい!」とただ味だけ見るのではなく、お菓子の由来やその背景等思い浮かべたり、考えたりしながら作ったり、味わったりするのって楽しいですね
私はまだマリーアントワネット観に行けてないので、オランジュさんのご感想も又聞かせてくださいね
プラリネクリーム・クラックランの魅力がいっぱい感じられた優雅なお菓子でした