
今日は小学校1学期の終業式でした。
早いものですね・・・親も頭を夏休みに切り替えなければなりませんね。
学校から12時30分も過ぎた頃に帰宅しましたが、あゆみ(昔で言う通信簿のことですが、随分内容が変わっています)の結果が、昨年度より好調とのことで、ご機嫌でした・・・でもこれはあくまでも、教育や成長の目安程度なので、これがすべて実力とは到底言えないのですが、結果的に、本人のやる気が上昇して、今後も意欲的に何事も取り組んでくれることにつながるなら良いなぁ・・・と思います。
・・・で、さっそく午後は友達と夏休みの宿題やっていたようです。それが一段落してから遊んで、17時30分頃帰宅しました。
よく遊ぶ子はよく学べる・・・私はそう思っています。素敵なたくさんのお友達に恵まれて、楽しそうなデイジー。夏休みも、皆で楽しい思い出がいっぱいできて、有意義に過ごせますよう・・・。
夕食後のティータイムに、デイジーとヨーグルト・チーズケーキをいただきました。ティーは、ちょっとはまってしまったHATSUKOIを、昨日と同じく、アイスティーで。
チーズケーキは、HATSUKOIのイメージに合わせて、ハートの型を使って作りました。それに、ストロベリーにナパージュをからめたものを飾ってみました。
定番のスイーツも、形を変えると素敵な発見があり新鮮です。ハート型のチーズケーキ・・・とても可愛いので気に入りました。
ただ小ぶりでパクパク食べちゃいたくなるので、食べ過ぎには気をつけなくちゃね。
甘さを若干減らし爽やかさをUPしたレモンの酸味の効いたチーズケーキと、レモン系の香りいっぱいのHATSUKOIは抜群に夏オススメの組み合わせです


早いものですね・・・親も頭を夏休みに切り替えなければなりませんね。
学校から12時30分も過ぎた頃に帰宅しましたが、あゆみ(昔で言う通信簿のことですが、随分内容が変わっています)の結果が、昨年度より好調とのことで、ご機嫌でした・・・でもこれはあくまでも、教育や成長の目安程度なので、これがすべて実力とは到底言えないのですが、結果的に、本人のやる気が上昇して、今後も意欲的に何事も取り組んでくれることにつながるなら良いなぁ・・・と思います。
・・・で、さっそく午後は友達と夏休みの宿題やっていたようです。それが一段落してから遊んで、17時30分頃帰宅しました。
よく遊ぶ子はよく学べる・・・私はそう思っています。素敵なたくさんのお友達に恵まれて、楽しそうなデイジー。夏休みも、皆で楽しい思い出がいっぱいできて、有意義に過ごせますよう・・・。
夕食後のティータイムに、デイジーとヨーグルト・チーズケーキをいただきました。ティーは、ちょっとはまってしまったHATSUKOIを、昨日と同じく、アイスティーで。
チーズケーキは、HATSUKOIのイメージに合わせて、ハートの型を使って作りました。それに、ストロベリーにナパージュをからめたものを飾ってみました。
定番のスイーツも、形を変えると素敵な発見があり新鮮です。ハート型のチーズケーキ・・・とても可愛いので気に入りました。
ただ小ぶりでパクパク食べちゃいたくなるので、食べ過ぎには気をつけなくちゃね。
甘さを若干減らし爽やかさをUPしたレモンの酸味の効いたチーズケーキと、レモン系の香りいっぱいのHATSUKOIは抜群に夏オススメの組み合わせです



中学は2学期制の方が、学習のくぎりとしても良いのでしょうか?
小学校に関しては、季節や生活リズムを考えても、3学期ある方が、めりはりがあって良いし、単純ですが3学期制の方が、「次はがんばろう!」「次こそがんばろう!!」と反省するチャンスが多いので、意欲的になれそうですが・・・。