ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

朝カフェはフルーツサンドとジュースのセット(フルーツパーラーヤオイソ) et リラックスできました(HOTEL CUORE 京都・四条大宮) 〜♪

2024年05月01日 16時57分52秒 | Travel

 

 

*今月も、よろしくお願い致します。

今日は、記事を2つ書きました。

読みやすい記事を、読んでいただくだけで、大丈夫です、お気を遣われないように。

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

20日、21日の旅の続きです〜

京都BALから、滞在先の四条大宮へ戻って来て、

近くにある○ァミマに寄ってから、滞在ホテルで、ちょっと休憩した後、

早めに休みました〜

私達は、この時の旅では、

2022年新築オープンした、和モダンかつお洒落カジュアルな雰囲気の、

”HOTEL CUORE 京都・四条大宮”に滞在していました〜

 

 

翌朝、日曜は、チェックアウト時、滞在ホテルのロビーで、

セルフサービスの珈琲をいただき、

束の間、まったり〜

 

 

すご〜く居心地の良い、リラックスできるホテルでした〜

 

 

夏とか、和風な感じのテラスで涼んでも良さそう〜

 

 

立地も便利なところにあり、

新しいホテルで、清潔感もあり、とても気に入りました〜

 

ホテルを出て、私達は、

懐かしの、

フルーツパーラーヤオイソ で、朝カフェする事に〜

その前に、

オープンの9時30分まで、お時間あったので、その間、

その並びにあります・・・、

 

ヤオイソ四条大宮店(本店)に立ち寄りました〜

ヤオイソは、創業明治2年の、京都の老舗果物店です〜

 

 

義母様の”母の日”にと、

 

フルーツ数種の、手作りゼリーを、選び、配送の手配をしました〜

 

”萬ゼリー”と言うのを、選びました〜

確か、12個ほど、入っているセットにしたかと思います〜

メッセージも添えました〜

 

配送伝票を書いて、精算もして・・・、

ゆっくりしていたら、

そうこうしている間に、9時40分を過ぎちゃいまして、

ササッと、

 

フルーツパーラーヤオイソへ〜

 

 

もう〜ぜったいフルーツサンドですね〜(笑)

 

 

店内、オープンして間もないのに、

老若男女問わず、沢山のお客様・・・、

常連さんから、旅行者のような方々まで、

入店していらっしゃいました〜

 

 

私達は、2人とも、

フルーツサンドとジュースのセット

・・・を、選びました〜

 

それは、紅茶(レモンorミルク)か、ミックスジュースを、選ぶ事ができるのですが、

老舗果物店では、やはり、ミックスジュースでしょうね〜って事で、

ミックスジュースを〜

 

 

ちなみに、

100円プラスにすると、

季節のオススメのジュース・・・も、ありますよ〜

 

私達が選んだ、ミックスジュースは、

キウイ、

イチゴ、

メロン、

パパイヤ、

パイナップル、

・・・が、使われているとの事でした〜

 

 

ミックスジュース〜、めちゃめちゃヘルシーな感じで、美味しかったです〜

 

サンドイッチも、ふわふわの食パンで、フレッシュフルーツが、サンドされて、

生クリームも、優しい風味で、パンとフルーツを繋いでくれていて、

食べやすかったです〜。

 

こちらも、最高でした〜

 

モーニング感覚で、訪れましたが、

見ると、同じようなセットの人も多く・・・、また、

若いめ中年の男性客のグループもいらっしゃっていて・・・、

お話も弾んでいて、

お近くで働いているか何か・・・、

常連さんなのかな・・・と思ったりしました〜

 

 

本店のスタッフさんとお話ししている時、

”昔、四条河原町にもありましたよね〜?”と言うと、

”だいぶ前に、閉店しましたが、ありましたよ〜。”とスタッフさん〜

 

昔、お友達に教えてもらって、四条河原町のヤオイソへは、時々行った記憶があります〜

(四条大宮のこちらのお店は、訪れたような記憶が、あるような、ないような・・・)

 

懐かしいな〜と思いました〜

 

土曜日の良いお天気から、

日曜日は、雨が降っていましたが、

美味しくビタミンたっぷりな朝カフェで、

良いスタートとなりました〜(^-^)q

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な午後を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bon  après-midi 〜

 

 

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は早朝に出発しました、... | トップ | ①Kroon (THAI KITCHIN / 叡... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sevunn0007)
2024-05-01 18:56:38
ビオラさん
リラックスできましたか〜?
仕事か、癒しかわかりませんが、
京都らしい雰囲気あるホテルですよね、まだできたばかりで。
爺は、ホテル、旅館、めぐりは
癒しの為に仕事のあいまに
結果利用して、リフレッシュするんですよ。当然遠くは、いけませんが、都内、横浜は、YouTubeで調べて、一休サイトから予約してます。京都CUOREもたまたままたばかりだったので、うれしくなりましたよ。😊
フルーツサンド🥪は、いまや
ケーキ🍰を凌ぐ人気ですね❣️
関西は、セブンの比率は、
少ない方ですが
もしみかけましたら
○ミマとか△ソンと
コンビニの コーヒ☕️😀
飲み比べくださいね。
○ミマのアップに
頭さがりました。^_^🤣
ビオラさんも。にくいこと、やるね〜❣️😊
京都、癒されてくださいね〜❣️
返信する
ビオラ様 (1948of)
2024-05-01 19:07:05
お気に入りのホテル、また来たいなと思えるのが良いですね。サンドイッチも美味しそうですね。

母の日のプレゼントも見つけられ早速送られました
手作りゼリー、上品な味わい深いゼリーだと思います。お義母さま、凄く喜ばれるでしょうね。

今日はリハビリでした。理学療法の先生と色々話せて気持ちが軽くなりました。
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-05-01 19:53:59
sevunn0007 様へ

今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

今日はね・・・、
2つ記事を書きましたが、
1つめ:4月30日の出来事(西へ日帰り)
2つめ(この記事):4月20日、21日の出来事です。

時系列とか、混在していて、ごめんなさいね・・・。
しかも、長いしね・・・、

途中で、時系列が、わからなくなっちゃう人も、多いのですよ・・・、ごめんなさい〜


やはりね・・・、
最近の京都のオープンして間もないホテルは、魅力的です〜

最近、素泊まりでも、ホテル・・・、高くて、驚きです・・・。

しかし、かなりお得な価格で、滞在できたんです・・・、この時はね・・・♫
とてもラッキーでした〜🎶



・・・そうなんですね・・・、ホテル、旅館〜、
お近くでも、すっごくリフレッシュできると思います〜!😊

そして、
京都cuoreも、何気に、見て下さっていたんですね・・・。


フルーツサンドも、高くなりましたよね〜!!😊
都心で売られているのとか、ちょっと話題のフルーツサンドとか、高過ぎて・・・。

しかし、ヤオイソのこのセットは、ジュースとこれで、1人、1100円(税込)で、今時にしては、リーズナブルでした〜♫



了解です〜!😊
コンビニのコーヒーの飲み比べ・・・、
また、
トライ、してみますね〜♫


プハハハハ〜、ギャハハハ〜🤣
○ァミマ・・・、ちょっと、気を遣いました・・・、な〜んて〜(笑)

・・・いや、そうなんですよ・・・、
ちょっと、気遣いです・・・♫


>京都、癒されてくださいね〜❣️
↑↑
もう、西からは、帰ってますからね〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


素敵な夜を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-05-01 20:38:59
1948of 様へ

今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

長くなるので、今回は、ご紹介を、簡単にしましたが、このホテル・・・、清潔感にあふれ、気持ちが良かったですし、外装、内装の、色めが、落ち着けるカラーで、リラックスできました〜

フルーツサンド〜、老舗のフルーツサンドで、
また、ヤオイソ自体が、懐かしくて、
とっても良い朝で、スタートしました〜♫

ゼリーはね・・・、丸ごとみかんのとかもあったのですが、丸ごとだと、食べにくいし、何かあったらと、心配になって(心配性なんです・・・苦笑)、
小さなお子様でも食べやすい普通な感じのゼリーにしました・・・。

そうしたら、
義母様も、喜んでいらっしゃったんですが、
なんと・・・、
義父様の方が、どちらかと言うと喜んでいらっしゃってね・・・♫

”母の日”の、プレゼントなんですけどね〜、な〜んて〜(笑)

義母様は、わざわざ遠いところから、いつも、気にかけてくれて、ありがとう・・・って〜🎶



リハビリ〜、お疲れ様でした〜

>理学療法の先生と色々話せて気持ちが軽くなりました。
↑↑
寄り添って下さる人、
自分を理解して下さる人、
良きアドバイザー、

・・・おそばに、そー言う方が、いて下さるって、
ありがたい事ですよね〜。


気持ちが軽くなるって、ありがたい事ですよね・・・。
やはり、自分にとって、心地良い人や、話せる人といると、それだけでもホッとしますし、落ち着けますよね・・・。
色々、お体の心配について、その分野にお詳しくて、話せる人、聞いてもらえる人って、その存在自体、ありがたい感じします。

元気も、いただかれたかと思います〜、
良いお時間が過ごせて、良かったです〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


今、お返事を書かせていただいていたら、
友達が、先日、京都へ行った時に撮影なさった、
円山公園の緑いっぱいの風景のお写真と、甘味処のお写真が、送られて来ました〜♫



素敵な夜を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (アイメロディー)
2024-05-02 10:07:59
ビオラさま
ヤオイソのフルーツサンド
関西では超有名で一度食べたいと思いながら
家事を済ませて大阪から到着したらお昼前
とっくに売り切れ😭を何度か経験してたので
お写真有難かったです😂
ミックスジュースもフルーツたっぷり感いいですね😍
ありがとうございました💕
返信する
むかし懐かしい「音」で‥‥‥ (モンちゃんパパ)
2024-05-02 11:36:32
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

連休も今日になって、お初の良いお天気でポカポカ陽気も、思わず眠くなりそうな気候ですね? そして回想の新幹線での京都洛上された頃も、インバウンドの人達で半端ない人の波だったでしょうね?

ロビーにてくつろげるホテルは、良い感じでホッコリするでしょうね? ワシも色々経験ありますが、部屋から出ないでおこう‥‥‥みたいな雰囲気の悪いホテルもあるんで、最初の宿泊は恐々なんですよね。

ヤオイソさんの朝カフェは、フルーツサンドとジュース共に、フレッシュで高級そうなイメージぷんぷんしてきますよ。ワシは好みの関係で、フルーツサンドは戴かないんですが、どうしてもケーキが良いかと靡いてしまうんですよね。フルーツパーラーって、むかし懐かしい「音」なんですけど。(笑)

ミックスジュースは大好きで、大阪ではミックチュジューチュって、暫く以前まではCMもやってましたっけ。今は完熟トマトジュースに凝っていますが、夜は赤ワインで割るんですよ。ミックスジュースは白ワインで割ったらどんな感じでしょうね。

いつもありがとうです。(^_-)-☆ビオラさん応援!
返信する
Unknown (marusan_slate)
2024-05-02 11:51:43
こんにちは🌞
コメないので確認したら、
二連投でした(*≧∀≦*)
楽しい思い出は忘れないうちに、
続けて書きたいですよね☺️

綺麗なホテルでゆっくりからの、
散策(*´∀`*)
それだけでも十分楽しめて☺️
そして美味しい食べ物と飲み物で、
ホッと一息ついて。

お互いステキなGWに
なりますように☆★☆
テル
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-05-02 13:38:55
アイメロディー 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

関西では、超有名・・・、そーでしょうね〜、
私は、昔、友人に、教えてもらって、四条河原町のヤオイソへ何度か行きましたが・・・、
すでに人気店で・・・、今は、もっと・・・でしょうね・・・

お話の経緯を見ると、アイメロディー様は、まだ、ゲットなさっていない感じでしょうか・・・?

2024年4月26日更新の、公式サイトのお知らせでは、
①フルーツパーラー:
17時閉店(ラストオーダー16時45分)
*ただし、沢山のお客様がお待ちの場合は、お時間の変動も、あるようです。

②ヤオイソ本店:18時閉店
*ただし、フルーツサンドがなくなり次第終了。

・・・と、書かれていますね・・・。



私達は、たまたま、近くに滞在していたので、
モーニング感覚でフルーツパーラーへ行き、その前に本店も寄って、両店に、
早めに来店しました。

昔、四条河原町のヤオイソへ行っていた頃は、
人気はありましたが、フルーツサンドの完売とか、考えた事もなかったです。


この日、見ると、大勢の人達が、
揃って、同じようなセットを注文していて、
ミックスジュースの人が、多かったです〜

やはり、果物専門店ですから、ミックスジュースを選んじゃいますね〜


アイメロディー様も、少し今までのトライよりは、早めに出かけられて、フルーツサンドを、ぜひ、ゲットしていただきたいです〜、

フルーツサンドゲット〜、頑張れ〜って、
応援しちゃいます〜(^-^)q


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


素敵な午後を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-05-02 14:15:30
モンちゃんパパ 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

京都駅すぐの市バス乗り場は、混んでましたね・・・。
今回の旅で、バス1日券を買う予定はなかったですが、ここも、以前少しばかり並んで、面倒だな・・・と思った事がありました。

・・・バス1日券は、上手く町めぐりして、使う必要なかったですが・・・、
今日、TVで、バス1日券は、廃止になったと知りました。
調べると、令和5年9月末で、終了だったみたい。

それは、市バスに、観光客が、集まるので、
生活で使われる街に暮らす人達が、乗れなくて、困るから・・・とか・・・、
そんな事情からだったと思います。


海外旅行者が増えている事で、
京都だけではなく、他の観光地も、
トイレ、交通機関、その他の混雑に関して、
色々と対策をなさっている事を、
知りました。


このホテルも、海外のお客様が、入り口近くのカフェレストランのようなところで、朝、お食事なさっているのを、見ましたね・・・

ここは、とても良かったです〜♫

とにかく、安価で、清潔感あるホテルに、宿泊できたのが、嬉しくて・・・🎶
それと、1階の部屋だったので、移動が、超スムーズ&楽ちんでした〜


ヤオイソさんのフルーツパーラーは、本店とともに、レトロ感あって、それがかえって良かったかも・・・(^-^)b

私は、食塩無添加のトマトジュース・・・、冷蔵庫に、常備しています〜
トマトジュースは、ビールで割るのも、結構好きです〜
レッドアイ・・・とか言ってます〜(笑)


ミックスジュースは、家で作っても、美味しいですよね〜
フルーツが高いので、大体は、バナナ+ミルク+蜂蜜とかが多いですが、ケールとか、お野菜も、加えると、もっと良さそうで〜

ミックスジュースは、白ワインで割るのは、
見た目美しく、味わい美味しく・・・は、
想像してみましたが、
難しそうですね・・・


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


素敵な午後を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-05-02 14:53:14
marusan_slate 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

昨日は、
テル様のブログは、1つ前の記事の、コメントのお返事は、拝見しに、立ち寄らせていただきましたよ・・・。
後半は、忙しくなってしまって、足跡をつけて下さった方々のところへ訪問させていただく事で、手いっぱいになってしまって・・・。


いつもは、京都駅付近のホテルに滞在しますが、
自分の思う金額のところが、なかなか見つからなくて、
和モダン&カジュアル&シンプル、
綺麗、
交通アクセスも問題なく、
そして、
タイミング良く、安価な設定のを、
四条大宮で、
見つけて、
予約しました。

新しいめのホテルで、綺麗で、気持ちが良かったです〜


四条大宮では、ヤオイソに出会えて、ほんと良かったです〜
懐かし過ぎて、頭になかったですが、
土曜日、チェックインの為、
ホテルへ向かう時に、ヤオイソを見つけて、
絶対、来ようと思いました〜

・・・で、日曜日、チェックアウト後、モーニングで、寄りました〜

フルーツサンドって、モーニングに、向くのかな・・・って、ちょっと思いましたが、
生クリームも、しつこくなく、
とてもフルーツが美味しくて、
他の席の方々も、わりと、複数人で来て、
楽しまれてました〜♫

ミックスジュースも、最高に美味しかったですよ〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


素敵な午後を、お過ごし下さいね〜
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Travel」カテゴリの最新記事