
先日久しぶりにデフェールへ行くと、平日の午後・・・たまプラ界隈に住むマダム達と言った感じの人達がいーっぱい・・・お茶していました・・・優雅ですねぇ。
テイクアウトのお客様も非常に多く、狭い店内は大賑わい。
入ってすぐのド真中に数個置いてある、へキセンハウスに注目。100台限定品だそう。なんと!5780円!!!そして、完売していました(汗)
びっくりです・・・確かにあんなすごいもの、作れないし、作る気もないから、プロにおまかせが一番かもしれないけれど・・・。
まあ・・・シュトーレンやパネトーネと同じく、クリスマスの楽しみで良いのかもとも思いますが・・・。
来年は、我が家も大人気!デフェールのヘキセンハウス飾っていたりして

・・・で、サオトボをセレクト。
デイジーとティータイムにいただきました。
サオトボは、火山を見立てたルックスで、ナッツが岩石のように、ゴロゴロっとところどころに入ったフォンダン・ショコラ。
内側に、3種類のチョコを混ぜて作られたガナッシュを味わえます。家で、レンジで20秒~30秒温めると、溶岩に見立てたチョコソースがとろ~りです。このソースは、生地と相性良く、美味しくいただけます。
感想は・・・噂通り普通かなぁ?チョコレート好きには、好まれるタイプかもしれません。デイジーは、チョコレート系のプティ・ガトー独特の、濃厚さがなくて、美味しいと言っていました。確かにそうです。デフェールの良い所は、お味がしつこくない所・・・そういう意味で、美味しく頂きました。
デフェール通信で、シュトーレンを(大)1700、(小)200円で、出している事を知りました。ちょっと興味ありですねぇ・・・。
楽しいデフェール通信には、安食さんのコメントありで、楽しい情報色々です。
・・・と言うことで、又足を運んでみたいと思います

テイクアウトのお客様も非常に多く、狭い店内は大賑わい。
入ってすぐのド真中に数個置いてある、へキセンハウスに注目。100台限定品だそう。なんと!5780円!!!そして、完売していました(汗)
びっくりです・・・確かにあんなすごいもの、作れないし、作る気もないから、プロにおまかせが一番かもしれないけれど・・・。
まあ・・・シュトーレンやパネトーネと同じく、クリスマスの楽しみで良いのかもとも思いますが・・・。
来年は、我が家も大人気!デフェールのヘキセンハウス飾っていたりして


・・・で、サオトボをセレクト。
デイジーとティータイムにいただきました。
サオトボは、火山を見立てたルックスで、ナッツが岩石のように、ゴロゴロっとところどころに入ったフォンダン・ショコラ。
内側に、3種類のチョコを混ぜて作られたガナッシュを味わえます。家で、レンジで20秒~30秒温めると、溶岩に見立てたチョコソースがとろ~りです。このソースは、生地と相性良く、美味しくいただけます。
感想は・・・噂通り普通かなぁ?チョコレート好きには、好まれるタイプかもしれません。デイジーは、チョコレート系のプティ・ガトー独特の、濃厚さがなくて、美味しいと言っていました。確かにそうです。デフェールの良い所は、お味がしつこくない所・・・そういう意味で、美味しく頂きました。
デフェール通信で、シュトーレンを(大)1700、(小)200円で、出している事を知りました。ちょっと興味ありですねぇ・・・。
楽しいデフェール通信には、安食さんのコメントありで、楽しい情報色々です。
・・・と言うことで、又足を運んでみたいと思います



たしかにそんな感じですね♪
私はチョコ好きなので、食べてみたいですね。
あと、今度久々に八王子みなみ野に行こうかと思います。
ヴェールの丘とペール・ノエルでお土産を買おうかと思うのですが、オススメのスイーツって何がありますかね?
ビオラさんなら詳しいのではと思うのでアドバイスをよろしくお願いします。
ペール・ノエルとヴェールの丘については、次の記事参照でお願い致します。