
クリスマスが過ぎると、ちまたは翌日からもう新春ムード。
ものすごい切り替えについていけない感覚です。
そして、新年に入ると、今度はバレンタインムードに。チョコレート菓子業界の内部では、もう今からバレンタイン企画を固めているはず。
このスピードに着いて行くよりも、もっと1つ1つの行事を大切に味わいたいものです。
うちの前のおうちでは、今日もクリスマス・イルミネーションがチカチカ。きっと今週いっぱい楽しむつもりなのでは・・・と思います。
私も可愛いクリスマス・グッズをまだ眺めています。大掃除の前には片付けようと思いますが・・・。
昨日はデイジーがたいへんな体験をしたことで、ピアノ教室の先生もとても心配して、お電話をくださったのですが、すっかり元気になっているので、安心です。
仕事から帰ったら、お友達と3人で外にいました。その後はうちで楽しそうに遊んでいました。
今日も友達のおうちでお昼をおよばれしたとかで、楽しく過ごした様子。
私はと言うと、13時まで仕事でした。またまたいけないとわかっていながらも寝不足でしたが、何とか何事もなくこなしました・・・のはずでしたが、今日は最後の最後に、一発勝負を大失敗してしまい・・・反省しています。
ひろりんと仕事中に今年の元旦、2日の出勤メンバー誰だった?という話をしていて、そう言えば2日私が新年いきなり、仕事をドタキャン(急性体調不良により)したことを思い出してしまいました。ブログでも新年早々、平謝りしました(笑)今だかつて、遅刻はしたことがない私ですが、この日は最初で最後の急欠(多分)をしてしまった為、出勤メンバーの皆さんにしわ寄せが来て、リズムが狂ったようでした。この時ばかりは、たいへんご迷惑おかけしたのでした。その話で、大笑いし、仕事の大失敗もちょっと心が軽くなりました。
そろそろ新年の3が日のメンバーの構成も固まってきています。
来年は、新年早々、ドタキャンしないように、健康管理・自己管理をしておかなくては・・・まずは、夜遅く寝るのを改善しないといけませんね(笑)

ものすごい切り替えについていけない感覚です。
そして、新年に入ると、今度はバレンタインムードに。チョコレート菓子業界の内部では、もう今からバレンタイン企画を固めているはず。
このスピードに着いて行くよりも、もっと1つ1つの行事を大切に味わいたいものです。
うちの前のおうちでは、今日もクリスマス・イルミネーションがチカチカ。きっと今週いっぱい楽しむつもりなのでは・・・と思います。
私も可愛いクリスマス・グッズをまだ眺めています。大掃除の前には片付けようと思いますが・・・。
昨日はデイジーがたいへんな体験をしたことで、ピアノ教室の先生もとても心配して、お電話をくださったのですが、すっかり元気になっているので、安心です。
仕事から帰ったら、お友達と3人で外にいました。その後はうちで楽しそうに遊んでいました。
今日も友達のおうちでお昼をおよばれしたとかで、楽しく過ごした様子。
私はと言うと、13時まで仕事でした。またまたいけないとわかっていながらも寝不足でしたが、何とか何事もなくこなしました・・・のはずでしたが、今日は最後の最後に、一発勝負を大失敗してしまい・・・反省しています。
ひろりんと仕事中に今年の元旦、2日の出勤メンバー誰だった?という話をしていて、そう言えば2日私が新年いきなり、仕事をドタキャン(急性体調不良により)したことを思い出してしまいました。ブログでも新年早々、平謝りしました(笑)今だかつて、遅刻はしたことがない私ですが、この日は最初で最後の急欠(多分)をしてしまった為、出勤メンバーの皆さんにしわ寄せが来て、リズムが狂ったようでした。この時ばかりは、たいへんご迷惑おかけしたのでした。その話で、大笑いし、仕事の大失敗もちょっと心が軽くなりました。
そろそろ新年の3が日のメンバーの構成も固まってきています。
来年は、新年早々、ドタキャンしないように、健康管理・自己管理をしておかなくては・・・まずは、夜遅く寝るのを改善しないといけませんね(笑)



気持ちはまだクリスマスから飛び出していない・・・
私も時の流れに気持ちがついていけない派です。
ビオラさんは年末年始もお仕事なんですね。
私は今日が御用納め。
夕方からの宴の準備を始めなくては!
今年も残り数日
ステキな新年が迎えられるように頑張りましょうね。
次々とイベントがありますから、油断していると取り残されてしまいそうです
そしてビオラさんは、仕事で失敗があったのですか。
でも済んでしまったことですし、失敗を次に生かせるように頑張りましょう
新年も仕事があるのは大変ですね。
接客系の仕事なのでしょうか。
夜遅く寝るのは、私も改善しないとです(笑)
実家に帰ったら多少早めに寝ると思うので、そこで改善しようと思います。
お互い体調には気をつけていきましょう
cani2さんは、今日が仕事おさめなのですね!
夜は寒いので、夕方からのお仕事・・・風邪ひかないように・・・。
スーパーで、おせち等のお正月料理の数々を見せ付けられ、少々せわしい気分になってきました。
忙しい毎日ですが、お互い爽やかな新年を迎えましょうね
今新しいこと修行中で、やり始めたばかりなので、失敗してもしょうがない部分はあると思いますが、大事な瞬間に、油断してしまったんです。
好調な走りだったのに、最後の最後に・・・やはり寝不足も影響していたかも。
次は慎重にしようと思います。
私の仕事は、もの作り系です。技術を学んで、経験を積んで行く上で、失敗は成功の元になると信じます(笑)
ブログやっていると、夜更かしになってしまいますね。でも良くないので、改善しないとね。
読書日和さん・・・ところで、クリスマスに贈った実家へのプレゼント喜んでくださった?
ご実家帰ると楽ですね
おせちも楽しみデスね
かわいいクリスマス風景をうかべていました!
次はお正月ですね。
今仕事から帰って来ましたが、今日は年賀状かけるかしら・・・
お礼のメールが来ました(^-^)
明日帰るときもお土産を持っていこうと思って、今日は奔走しました。
GODIVAのチョコレート、文明堂のカステラなどを買いました。
「金のカステラ」という、しっとり感バッチリの良いカステラがあって、これはオススメです♪
GODIVAのチョコは今回が初なのですが、かなり美味しそうなので実家のみんなの口にも合うと思います。
では、実家で羽を伸ばしてきます☆
GODIVAのチョコレートは昔から私も大好きです
GODIVA・SHOPで、今度大人気の、CHOCOLIXIR(チョコリキサー)試してみようと思います