今晩は~。
何だかんだやっていたら、昨日もUPできずで、今日もこんな時間に書いています~。
最近、諺について書いたりしていました。
ルピシア通信が届き、今回は、ロシアのお茶時間が特集に組まれていましたが、
読んでいたら、タイミング良く、ロシアにある諺(なのだそうです)が登場しました~。
それについて書いてみようかなと思いつきましたが、
「客が家に来たら家にあるものはすべて出してでももてなすべし」と言うもので、
何となく長ったらしい文だな~、これって諺なの(諺って書いてあったけど)?とか思ってしまいました~(苦笑)
今の所、文の一番言いたい事が上手く説明できないので、
どなたか説明できそうな方がいらっしゃったら教えて下さいね~(苦笑)
*そう言えば・・・、ロシアの喫茶文化ってまだまだ未知の領域が多く、分からない事も多いみたいですね。
昔聞いた話では、ロシアでは、あまり気の利いた喫茶店とかカフェはないとの事でした~。今はどうかはわかりませんけどね・・・。そう言った事から、人が集まる・・・、集まれる時間を、大切にしていたと言う事なのかなとも思いました~。それで、大盤振る舞い的に、必要以上におもてなしすると言うか。寒いのにわざわざ来て下さって・・・みたいな・・・。・・・なんて思ったりもしましたが~(苦笑)
あと、厳寒地域なので、あまり食料は豊富ではないように思います。特に昔はそうであったのかなと。それだけに特有の保存食も結構ありますよね。客が家に来る時(とはどんな時か)・・・と、食料には、何か関係性があるのかな~?
ロシアのお茶の時間・・・、
ロシアでは、サモワールと言う湯沸かし器を使って、お湯を沸かし、紅茶をいれ、
親しい友人や知人等お客様、又は家族でそれを囲んで、
お茶の時間を楽しんだり、パーティーを楽しんだりするようですね~。
厳寒地域なので、サモワールは、湯沸かし器でもあり、暖をとる器具でもあり、ロシアの方々にとっては、ありがたいお道具です~。
文からは、大盤振る舞いな様子が、想像できそうですが、
お茶の時間も例にもれず、大盤振る舞いなのだそうです。
お茶の時間に・・・、パンや焼き菓子、季節の果物等、そして紅茶+砂糖(角砂糖等)、レモン(薄切り)、ロシア風ジャム(ヴァレーニエ)、ウォッカ等の蒸留酒等が用意されるのが、ロシア独自の喫茶習慣のようです~。
その他のお茶の習慣の特徴としては、紅茶にミルクやクリームを添えないと言う事。
ミルクティーは、飲む習慣がないようですね~。
それについては又次回に~。
新宿へ行くと、中村屋さんの存在感をとても感じます~。
伊勢丹へ行く時に、いつも中村屋さん Bon!naの前を通るのですが、
先日、新宿カリーパンが食べたくなって、買って帰りました~。
あと、オリーブ&ドライトマトフランスや塩パンも。
カリーパン・・・、スパイス(中村屋レストランで使っているスパイスを利用している)により風味豊かかつ意外とマイルドな風味で、他のお店のカレーパンとはちょっと違うタイプで、美味しかったし、生地がパリッとしていて、食感も良かったです~。
毎日カリーパン・・・、とても売れているようですね~。
Bon!naでは、お買物でちょっと喉が渇いた時に、テイクアウトタイプのドリンク・・・、珈琲等数種のドリンク・・・が頼めるし、シンプルなテーブルと椅子のカフェコーナーが設置してあって、そこに座って飲んだりもできます。価格は、わりと安価な方で、リーズナブルかな~。
パンもドリンクも高くないので、ちょっと小腹がうなった時に、利用させていただくのに、良さそうと思います~。
新宿のカフェは結構混んでいたりしますが、このカフェコーナーは、ガチャガチャしていなくて、落ち着けるし、待たなくても座れる確率が高そうで、今すぐ休憩したいって時に良さそうです~。
Bon!naは、和菓子や洋菓子、お惣菜やカレー関連のもの等、色々なものを取り揃えていて、その日の夕食になるもの、おやつになるもの、お土産に贈るもの・・・等として、色々な目的で利用できそう~。
月餅や肉まん等もあるし、又前を通った時に、立ち寄ってみたいと思います~