
*記事途中に、プラネタリア「銀河鉄道の夜」のショート映像のご紹介あります〜
ショートですが、すごく素敵ですので、良かったらご覧下さいませ〜
皆さん〜、今晩は〜

今日は、とっても良いお天気で、午前中に、植物のお世話と、2階ベランダのお掃除を少々〜
午後は、自動車税も、支払いましたし、
「母の日」プレゼントも、伊勢丹新宿店にて、良さそうな贈り物が、選べまして、良かったです〜

それでは、先日の上等カレーの後、横浜ゲートタワーに到着したところからの、続きのお話です〜

今回は、気の利いた画像が、少ないのですが、少しでも、伝わるものがあれば、幸いです〜

横浜ゲートタワーに、到着しました〜
階段上って行きま〜す〜
み
右手に、案内板がありました〜
私達は、
初めての、
コニカミノルタ・プラネタリウム「プラネタリア・ヨコハマ」〜、楽しみにやって来ました〜

1階に、ドトールコーヒーがある事も、予め、チェック〜
階段上って、左方向へ向かい・・・、
プラネタリア・ヨコハマへ〜
中は、人があちらこちらにいらっしゃたので、撮影は控えましたが、
ちょっとしたカフェコーナーや、販売コーナーもありました〜
プラネタリウム番組は、「銀河鉄道の夜」(原作:宮沢賢治)に決めていたので、
予め、インターネットで、予約を入れておいたので、当日は、楽ちんでした〜

「当日券売り場」もあるんですが、当日だと、すでに、予約で、満席の事もあるので、
事前予約が、確実だと思います〜
特に、GW中は、事前予約を、早めに・・・って感じですね〜
多少違うけれど、映画館と同じような要領で、ネット予約をしました〜
GW中なので、見に行く計画の人達も、多いのでしょうね〜
席を見たら、真ん中の後方は、2人で並んで座れるところ、なくって・・・、
比較的近くに、バラバラで、席を取らざるを得ませんでした・・・
・・・でも、特に、問題もなく・・・

*左右の端の席に、2人で並んで座って見るよりも、真ん中後方に、バラバラで座って、正解でした〜
(↑↑ 見終わった後の感想です〜♫)
私達が見る予定の「銀河鉄道の夜」まで、時間があったので、
1階のドトールコーヒーで、PCと、珈琲時間を楽しみました〜

このドトールコーヒーは、
2022年4月15日に、オープンしたようで、1年少々経つんですかね〜
・・・、店内とってもナチュラル系かつ明るいイメージで、
まだまだ、新しいからか・・・、清潔感も感じられ、気持ちよく過ごせました〜
デイジーパパ:アイス沖縄黒糖ラテ
ビオラ:カップソフト+アイスコーヒー
店内は、人が多かったので、撮影は、控えましたが、
カウンター席も、個々が並んで、壁に向かって座るような席や、
カウンター席で、サークルになっている席では、中心に、グリーンの造花(↑↓このお写真の感じです・・・)を取り囲む感じに席が構成されているところもあって、
私達は、そのような席で、くつろぎました〜
↑↑ (はまぴたよりお借りしました)
私達は、↑↑ このサークルになったお席で、くつろぎました〜
目の前に、電源もあって、PCやスマホが、使いやすかったです〜
勿論、普通のテーブル席タイプのも、ありましたし、
↑↑
店外のお席にも、幾人か、くつろいでいらっしゃる方々いらっしゃいましたが、
店外と言っても、ビル内なので、雨の心配もなく・・・、
こちらのお席も、ゆったりとしていて、良さそうでした〜
私の注文の、カップソフトは、人気なようで、
立て続けに、注文が入ったらしく、補充をなさった際、
アイスが固まっていて、時間がかかると言う事でしたが、
プラネタリウムまでのお時間が、たっぷりあったので、
少しゆっくりめ(10分少々待ったかな・・・程度)ではありましたが、
返金していただく事もなく、無事、柔らかくなったタイミングで、
美味しそうなソフトを、楽しむ事ができました〜

ドトールコーヒーは、日頃は、利用する事ないですが・・・、
久しぶりに入ったこちらのお店は、
とても、感じがよくって気に入ったので、また・・・、
プラネタリウムを見に来た際には、利用したいです〜

時間が近づいて来たので、
2階へ上がり・・・、
プラネタリアへ〜
スマホのQRコードをかざして、入場〜
混雑もなく、スムーズに〜
中は、暗がりでも、人がいっぱいなのを、確認〜
時間まで、

動く夜空を見て、楽しみました〜
90年前に生まれた童話作品・・・、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」〜
その美しい物語の世界を、芸術的なデジタル映像で再現したものが、今回のプラネタリウム番組〜
原作:宮沢賢治
脚本・CG : KAGAYA
音楽:加賀谷 玲
朗読:桑島 法子
etc・・・
「銀河鉄道の夜」では、実在する星や、星座を舞台に、物語が、描かれている。
そのルートは、
はくちょう座の中心”北十字”から、美しさで名高い”南十字”まで
天の川岸をたどり、南へ向かい、様々な星座が登場〜
さあ、銀河を走る列車に乗って、夢の時間へ出かけてみよう〜
私達は、上映時間40分(うち、本編は38分)の間〜、
幻想的な世界に惹き込まれました〜
時として、身体が動いているか(移動しているか)のような錯覚にも、陥り、
心地良くって、かなりのリラクゼーション効果ありました〜
何とも言えない非日常感で、最高〜
銀河鉄道の夜は・・・、
昨年末、京都旅した時、恵文社という、一乗寺の本屋さんで、
絵本コーナーで、とても目についたお話でした〜
そして、
この春は、絵本じゃなくて、プラネタリウムで出会えて・・・、
素晴らしい緻密な映像で、私も、夜空の旅を、楽しませていただきました〜

記憶薄くなった「銀河鉄道の夜」のお話の中身〜、
また、機会があったら、本(絵本含む)の方も、ゆっくり読んでみたいです〜


上等カレーの店前通り過ぎ・・・、
ポルタ地下街から、駅へ向かいました〜

夕方からのプラネタリウム番組で、少々帰宅が遅くなるので、
帰りは、駅で、
久々、崎陽軒の、シウマイ弁当を購入して、帰りました〜

皆さん〜、
素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜
Bonne soirée 〜



おまけの追加です〜

今日は、「母の日」の贈り物に、良い品を選べました帰りに、
限定販売の、
石山寺名物「石餅」(叶匠壽庵)を購入〜

6個入りだったので、家族で、2つずついただきました〜
これは、とても美味しい〜!😊
食べる価値ありだと思いました〜

