歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

都道府県別の平均寿命ランキング1位は長野県

2013-08-21 | ニュース

 厚生労働省は、平成22年(2010年)国勢調査による日本人人口(確定数)を基礎資料とした「2010年市区町村別生命表」を発表した。国勢調査の実施年に合わせて5年に1公表しており、平成12年・平成17年・平成22年と今回で3回目となる。
 これによると、平均寿命は、男性79.59歳(前回調査では78.79歳)、女性86.35歳(前回調査では85.75歳)で、前回調査より平均寿命が延びている。
 都道府県別では、長寿県は男女ともに長野県で、男性80.88歳、女性87.18歳。最下位県は男女ともに青森県で、男性77.28歳、女性85.34歳。 
 ◆都道府県別平均寿命ランキング
      男性          女性
      平均寿命        平均寿命
  全国  79.59      全国  86.35
 1 長野  80.88    1 長野  87.18
 2 滋賀  80.58    2 島根  87.07
 3 福井  80.47    3 沖縄  87.02
 4 熊本  80.29    4 熊本  86.98
 5 神奈川 80.25    5 新潟  86.96
 6 京都  80.21    6 広島  86.94
 7 奈良  80.14    7 福井  86.94
 8 大分  80.06    8 岡山  86.93
 9 山形  79.97    9 大分  86.91
 10 静岡  79.95   10 富山  86.75
 ・
 38 栃木  79.06   38 福島  86.05
 39 山口  79.03   39 秋田  85.93
 40 鳥取  79.01   40 大阪  85.93
 41 大阪  78.99   41 群馬  85.91
 42 高知  78.91   42 埼玉  85.88
 43 長崎  78.88   43 岩手  85.86
 44 福島  78.84   44 茨城  85.83
 45 岩手  78.53   45 和歌山 85.69
 46 秋田  78.22   46 栃木  85.66
 47 青森  77.28   47 青森  85.34

 

 早朝は晴れたが少し涼しかった(24℃位)。で、朝飯前に畑に行き、雑草取り。でも直ぐに気温上昇し、ギブアップ。
 畑では色々な作物の花が咲いている。トウガラシの花も咲いており、未熟な緑色の実も付いている。トウガラシは唐辛子と書くが、中国原産ではなく、「唐」は外来の意味で、辛は「味が辛い」、子は「果実や種子」の意味。日本にはポルトガルからインド・中国を経て16世紀に渡来した。
 ◆七味唐辛子
 七味唐辛子は1625年(寛永2年)に江戸薬研堀(やげんぼり)で、からしや徳右衛門が売り出したのが始まりとされる。これが全国に普及し、地域によって構成する薬味がアレンジされた。
 七味唐辛子は、トウガラシ(唐辛子)と幾つかの薬味で構成
 山椒(さんしょう)の実
 胡麻(ゴマ)の実
 麻子仁(ましにん):麻(あさ)の実
 陳皮(ちんぴ):干したみかんの皮
 罌粟子(おうぞくし):芥子(けし)の実
 紫蘇子(しそし):紫蘇(しそ)の実
 生姜(しょうが)
 青海苔(あおのり)
 菜種(なたね)
 因みに、唐辛子のみの香辛料は「一味唐辛子(いちみとうがらし)」

Tougarasi308211 トウガラシ(唐辛子)
ナス科トウガラシ属
熱帯では多年草、温帯では1年草
南アメリカ原産
開花時期は7月~9月
花は径2cm程で白色。花後に内部に空洞のある細長い数cmの果実が成り、果実は熟すると赤くなる
辛味成分のカプサイシンは、種子の付く胎座で作られるため胎座に最も多く含まれる。果皮にも含まれるが胎座ほどではない。種子にはカプサイシンがほとんど含まれないので辛味がない


Tougarasi308212 Tougarasi308213